ファッション通販マルイウェブチャネル  >  コラムからさがす  >  レディーススニーカーのトレンドは?人気ブランドのおすすめアイテム

前のページへ

レディーススニーカーのトレンドは?人気ブランドのおすすめアイテム

BY マルイ編集部

最終更新日:2023/10/13

カジュアルコーデといえばスニーカーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。しかしカラーやデザインなどの種類が豊富にあるので、どうやって選べばいいのか悩むもの。そこで2023年のトレンドをはじめ、人気のレディーススニーカーブランド、おすすめのアイテムを紹介しましょう。マルイウェブチャネルで購入できる商品も紹介するので、スニーカー選びの参考にしてください。

1. 【2023年】見逃せない!レディーススニーカーのトレンド

「おしゃれは足元から」という言葉があるように、靴にこだわればいつものスタイリングも垢抜けるでしょう。ここでは2023年におけるレディーススニーカーのトレンド情報をまとめます。

1-1 存在感のある「ダッドスニーカー」

ダッドスニーカーの名前の由来は、「DAD(お父さん)」です。お父さんがはくようなボリュームのあるシューズで、レトロな印象がおしゃれを際立たせます。厚底・幅広のぽってりとしたデザインが、20代や30代の女性たちのおしゃれ心をくすぐり、人気に火がつきました。

有名ブランドからも続々と新作が発表されている注目モデルで、「ホワイト」「ベージュ」などいつものコーディネートに組み合わせやすいカラーが目を引きます。


1-2 大人もはきやすいキレイめ「白スニーカー」

スニーカーの王道カラーといえば、ホワイトを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。リラックスしたコーディネートはもちろん、きれいめなスタイリングとの相性もいい「白スニーカー」は、一足あると便利です。

2023年の白スニーカーは、コーディネートの主役になるような大きめサイズがトレンド。これまでの「シンプルで爽やか」な白スニーカーの魅力にプラスして、ハイカットタイプや足元にボリューム感のあるアイテムを持ってくることで、いつものコーデが垢抜けるでしょう。


1-3 「厚底タイプ」のスニーカーは足が長く見えやすい!

「ファッションのトレンドは20年周期で繰り返す」という説があるように、2020年頃から厚底靴のブームが再来の兆しが。シューズにおいても厚底のデザインが増えていて、「Y2Kファッション(2000年頃に流行したスタイル)」として若い世代を中心に注目が集まっています。

厚底タイプのシューズは、脚長効果や、体型カバーの効果が期待できます。ミニスカートと合わせてY2Kファッションを極めたり、同じくトレンドのマキシスカートとあわせて大人っぽく着こなしたり、スタイルにあわせたスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。


1-4 個性を出すなら「カラースニーカー」がおすすめ

使い勝手の良い、黒色や白色などのシューズも人気ですが、個性的なアイテムを探している方には、カラースニーカーがおすすめです。ビビットなカラーのアイテムは、インパクトや華やかさがあるため、コーデのアクセントにもなるでしょう。

「派手な印象の靴は挑戦しづらい」という方は、くすみカラー、パステルカラー、ワンポイントのカラースニーカーから取り入れてみてはいかがでしょうか。カラースニーカーが一足あるだけで、イメージチェンジができるはずです。


2.レディーススニーカーで人気のブランドは?

歴史のある高級ブランド、世界中で店舗を展開しているプチプラブランドからも、多種多様なデザインのレディーススニーカーが登場しています。とくにスポーツメーカーが作るシューズは、デザインや品質がとくに優れていることからも注目を集めています。

2-1 ナイキ(NIKE)

豊富なスニーカーブランドにおいて、確固たる地位を築いているのが「ナイキ」です。ナイキはアメリカのオレゴン州に本社をもつ会社ですが、日本との結びつきも深いスポーツメーカーです。

日本からインスパイアされて誕生したモデルもあり、バスケットシューズやランニングシューズは世界中のアスリートから愛されています。本格的なスポーツスニーカーだけでなく、大人の女性もはきやすいシックなモデルから、スカートとの相性もよい柔和なカラーまで豊富なラインアップが魅力です。

このブランド×アイテムの一覧はこちら

ブランドランキング

    2-2 ニューバランス(New Balance)

    ニューバランスは100年以上の歴史をもつ、アメリカで発祥したブランドです。レディーススニーカーは、通気性や弾力性にも優れていて、はき心地も抜群。「N」のロゴが印象的で、男性でも女性でもはきこなせるユニセックスのアイテムもたくさんあります。

    「カジュアルな服装に合う靴がほしい」「ノンストレスなはき心地がマスト」という方は、ニューバランスのスニーカーを選んでみてはいかがでしょう。

    このブランド×アイテムの一覧はこちら

    ブランドランキング

      2-3 アディダス(adidas)

      アディダスは1949年にドイツで設立された、スポーツ用品ブランドです。シューズ・アクセサリー・スポーツウェアなど、幅広い品物を取り扱っていて、GUCCI(グッチ)やBALENCIAGA (バレンシアガ)とのコラボレーションアイテムも話題になっています。

      アディダスのスニーカーは、1万円前後の価格帯も多く、普段使いしやすいシューズといえるでしょう。

      このブランド×アイテムの一覧はこちら

      ブランドランキング

        2-4 プーマ(PUMA)

        プーマはドイツ発のスポーツ用品ブランドです。もともとプーマとアディダスはひとつの会社で、プーマは兄のルドルフ、アディダスは弟のアドルフによって設立されました。方向性の違いから別々の会社となりましたが、いまでは両社とも世界的なブランドとなっています。

        プーマのスニーカーは軽量タイプが特徴で、長い距離も歩きやすいのが特徴。また、トレンドをいち早くキャッチしデザイン性に富んだ商品展開も魅力です。厚底ながら軽量なはき心地を実現したプーマの新作は必見です。

        このブランド×アイテムの一覧はこちら

        ブランドランキング

          3.おしゃれなレディーススニーカー4選

          ここからは、こだわりのレディーススニーカーを4つ紹介します。デザインや機能性を比較しながら、お気に入りの一足を見つけましょう。

          3-1 ナイキで定番人気のエア マックス 90

          エアマックスは、ナイキのなかでも絶大な人気を誇るコレクションです。エア マックス 90にも、洋菓子のワッフルから着想を得た「ワッフルソール」を採用していて、ナイキらしいアイテムとなっています。

          エアマックスは、作られた年代ごとに1・90・95・97・2021などのモデルに分かれています。どのモデルにも、NASA(アメリカ航空宇宙局)の技術を応用した「エア(Air)」が搭載されており、高い弾力性がはき心地のよさをサポートします。

          ナイキ エア マックス 90/ナイキ

          この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

          3-2 リーボックから包み込むような快適なはき心地の一足

          普段使いできる一足を探している方には、リーボックのDAILYFITシリーズがおすすめ。スタイリッシュなデザインはプライベートに留まらず、仕事でも使いやすいと話題です。足に負担の少ない素材を採用しており、ウォーキングやランニングなどの運動靴としても使えます。

          フットウェア デイリーフィット / DAILYFIT AP/リーボック

          この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

          3-3 アシックスの機能性に優れ安定感のあるスニーカー

          アシックスのゲルファンウォーカーシリーズは、足への負担が少なく、やわらかな履き心地に優れたアイテムです。「歩行時の安定性と軽量性が向上」を追及したデザインとなっており、ワイドな幅で足入れもゆったり。

          ウォーキングからタウンユースまで、シンプルで汎用性の高い1足です。

          ゲルファンウォーカー W053 3E相当/アシックス

          この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

          3-4 スケッチャーズのスポーティースタイルのスニーカー

          スケッチャーズには、普段着との親和性が高いシューズがたくさんあります。スケッチャーズといえば、低反発のインソールのイメージがあるかもしれませんが、このシューズには新技術「Arch Fit(アーチフィット)」を採用しています。

          Arch Fitは足元を安定させながら、土踏まずをやさしくサポートすることで、疲れにくい仕上がりが魅力。ネイビー×ピンクのカラーデザインは、優しい印象のファッションとも合わせやすいでしょう。

          SKECHERS スケッチャーズ ARCH FIT-BIG APPEAL レディース 149057/スケッチャーズ

          この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

          まとめ おしゃれなレディーススニーカーで垢抜けスタイル

          レディーススニーカーの人気の高まりをうけて、国内外のメーカーから魅力的なアイテムが次々と発表されています。いつものコーディネートにこだわりのシューズを取り入れるだけで、自然と垢抜けたスタイルになるでしょう。最新のトレンド、人気のブランド、おすすめのアイテムを比較しながら、ぴったりの一足を探してくださいね。ぜひ、マルイウェブチャネルでも気になるアイテムをチェックしてみてください!

          もしも、ネットの靴選びでサイズに迷ったら

          「ネットで靴を買いたいけど、試着しないとサイズが心配…」という方におすすめなのが、ぴったりサイズがわかるサイズマッチング機能です。

          履きなれた靴のブランドとサイズを選択するだけで、自動でAIが 「“あなたにぴったり”のサイズ」をおすすめしてくれます。
          ネットで靴を買う時にサイズで悩むことなく、お買物ができるようになりますよ。

          かんたんサイズマッチングの詳細はこちら
          この記事で紹介したスニーカー(レディース)の一覧はこちら

          スニーカー(レディース)ランキング

            最後までお読みいただきありがとうございます!
            (マルイ編集部)

            こちらのコラムもおすすめ

            スニーカーのおすすめアイテムはこちら

            • Twitter
            • LINE
            • Facebook