ファッション通販マルイウェブチャネル  >  コラムからさがす  >  ダウンジャケットは自宅で洗濯できる?注意点や洗う時のポイントを解説

前のページへ

ダウンジャケットは自宅で洗濯できる?注意点や洗う時のポイントを解説

BY マルイ編集部

最終更新日:2023/09/30

寒い時期になると大活躍のダウンジャケット。コーディネートのメインにしたり、コートの下に重ね着したりと、寒さから私たちを守ってくれる冬の必須アイテムです。

「ダウンジャケットはクリーニングに出すもの」というイメージが強いかもしれませんが、洗い方や乾かし方のポイントを押さえれば、自宅でも洗濯が可能。クリーニングに頻繁に出すことが難しくても、自宅で洗濯できれば清潔に保てます。

しかし、「ダウンジャケットの洗い方がわからない」「自宅で洗ったら形崩れしそうで不安」など、疑問や不安を感じている方は多いのではないでしょうか?

この記事では、ダウンジャケットを自宅で洗う場合の手順やチェックポイントを詳しく解説します。記事の後半では、おすすめのダウンジャケットコーディネートも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

1.ダウンジャケットは自宅で洗濯できる?

ダウンジャケットは、洗濯機マークや手洗いできるマークがついていれば、自宅での洗濯が可能です。

ダウンジャケットを自宅で洗濯すると、クリーニングに出す手間やコストを省くことができます。また、ニオイや汚れが気になった時すぐに洗えるため、いつでも清潔に保てます。

しかし、洗い方を間違えると、中の羽毛がダマになってしまったり縮んでしまったりと、トラブルが起こる場合があります。自宅でダウンジャケットを洗濯する時は、洗い方や乾かし方をしっかりとマスターしてから行いましょう。

2.ダウンジャケットを洗濯する前のチェックポイント3つ

素材のチェックや洗濯方法、乾かし方を間違えると、形崩れしたりふんわり感がなくなってしまったりと、トラブルが起こる場合があります。

失敗しないためにも、ダウンジャケットを洗濯する前に以下のポイントをチェックしましょう。

  1. 洗濯表示をチェック
  2. ダウンジャケットの素材をチェック
  3. 洗剤の種類をチェック

それぞれ詳しく解説します。

2-1 ①洗濯表示をチェック

まずは、ダウンジャケットについた洗濯表示をチェックしてください。洗濯桶のマークや洗濯桶に手が入っているマークがあれば、自宅でも洗濯できます。

洗濯桶に手が入っているマークは「手洗いができる」という意味の洗濯表示です。このマークがある場合は、手洗いができても洗濯機では洗えないため注意が必要です。

洗濯桶にバツ印がついた洗濯禁止マークがついていたら、残念ながら自宅での洗濯はできません。無理に洗おうとするとダウンジャケットがダメになってしまう可能性があるため、クリーニングを利用しましょう。

洗濯機で洗濯ができるマークがついている場合も、表示によって限度となる温度が異なります。表示に応じて、適した温度で洗濯しましょう。

2-2 ②ダウンジャケットの素材をチェック

ダウンジャケットの素材によっては、縮んだり変色したりとトラブルが起こる可能性があります。ダウンジャケットを洗う前に、素材を必ずチェックするようにしましょう。ナイロンやポリエステル素材で、洗濯可能の洗濯表示が記載されている場合は、自宅で洗濯可能です。

ウールやシルク、ツイード素材のダウンジャケットは、縮んだり形崩れしやすいため、自宅での洗濯は難しいです。失敗すると、お気に入りのダウンジャケットがダメになってしまう可能性もあるため、無理に洗わないようにしましょう。

レザーやフェイクレザーのダウンジャケットも洗濯できません。水に濡れるとレザーが劣化し、色落ちの原因になります。

また、ダウンジャケットの中には、表地と裏地で素材が異なるものもあります。表地は洗濯可能でも裏地は洗濯不可な場合もあるため、注意して素材を確認しましょう。

2-3 ③洗剤の種類をチェック

繊細なダウンジャケットは、普段の洗濯よりも丁寧に洗うことが大切です。洗剤は、おしゃれ着用の中性洗剤を用意しましょう。おしゃれ着用の洗剤を使うことで、形崩れや色落ちなどのダメージを避け、やさしく洗えます。

心配な方は、ダウンジャケットの専用洗剤を選ぶのもおすすめです。専用洗剤であれば、汚れをしっかり落としつつ、ボリュームを保ったまま洗濯できます。

3.ダウンジャケットの洗濯手順

続いて、ダウンジャケットの洗濯手順を手洗い・洗濯機それぞれの場合に分けて解説します。ポイントをおさえて、丁寧に洗いましょう。

3-1 手洗いの場合

ダウンジャケットは手洗いが基本です。揉んだり擦ったりすると、中の羽毛が偏ってペタンコになる可能性があるため、注意してください。

手洗いの際は、以下の手順に沿って洗うようにしましょう。

  1. 汚れが気になる部分はスポンジを使って前洗いをする
  2. 洗濯桶などに水をはり、洗剤を入れる
  3. ダウンジャケットを畳んだ状態で水に入れ、やさしく押し洗いをする
  4. 2〜3回押し洗いをくり返す
  5. 洗濯機で1分程度脱水する
  6. 羽毛をほぐしてから、風通しの良い場所に干して乾かす

袖口や首元など、汚れが気になる部分は乾いている段階で、部分的に汚れを落とします。その際は、研磨剤が入っていないスポンジを使い、洗剤を薄めた水をつけてやさしく汚れを落としましょう。

ダウンジャケットをそのまま洗うと、ファスナーが洗濯中に引っかかって布を傷めてしまう可能性があります。ダウンジャケットを水に入れる際は、ファスナーを閉めて畳んだ状態で投入してください。

洗濯桶に入らないロングタイプのダウンジャケットの場合は、洗濯機の洗濯槽に水を溜めて、押し洗いをすると簡単に洗えます。畳んだまま洗濯ネットに入れると、洗っている最中に袖や裾が広がりにくくなります。

また、長時間脱水にかけると、中の羽毛が固まる可能性があるため、脱水は短時間で行ってください。

なかには、乾燥機にかけられない素材のダウンジャケットもあります。洗濯表示を確認して乾燥禁止マークがある場合は、大きなバスタオルを使用して水分をとる方法がおすすめです。決してダウンジャケットを絞らず、タオルで挟み込むように水気をとりましょう。

ダウンジャケットは乾かす工程も重要です。脱水してそのまま干すと、中の羽毛が偏ってそのまま乾いてしまうため、形崩れの原因になります。脱水後は軽く振って形を整え、ハンガーにかけて風通しの良い場所に干します。

中まで乾かさないと、ニオイやカビの原因になります。天気の良い日を選んで、時々中の羽毛をほぐしながら、2〜3日かけてしっかりと乾燥させましょう。

3-2 洗濯機の場合

手洗いコースやドライコースがついていれば、洗濯機でダウンジャケットを洗うことができます。以下の手順に沿って洗濯しましょう。

  1. ダウンジャケットのファスナーを閉め、折りたたんでネットに入れる
  2. ダウンジャケットがしっかり浸かるくらい水を貯める
  3. ネットに入れたダウンジャケットを水に入れ、手で押して沈める
  4. おしゃれ着用の洗剤を入れて、手洗い・ドライコースで洗濯する
  5. 1分程度脱水をする
  6. 羽毛をほぐしてから、風通しの良い場所に干して乾かす

洗濯機でダウンジャケットを洗う場合、しっかりと水に沈めて洗濯することが大切です。ダウンジャケットは水に浮きやすいため、水に入れた際に手でぐっと沈めてください。

羽毛が固まらないように、脱水は手洗いの場合と同じく1分程度と短めに行います。心配な方は、30秒で一度止めて羽毛をほぐし、再度30秒脱水すると固まりにくくなります。

洗濯が終わったら、羽毛が偏らないようにほぐしながら、手洗いと同じ手順に沿って風通しの良い場所に2〜3日間干しておきます。

4.【この冬おすすめ!】レディースのダウンジャケットコーデ

ここからは、この冬おすすめのダウンジャケットを使ったレディースコーディネートをいくつか紹介します。ぜひ参考にして、冬のおしゃれを楽しんでください。

4-1 ワンピースやスカートと合わせて女性らしさをプラス

黒のダウンジャケットはこちら ワンピースはこちら

ボリューミーなダウンジャケットは、大人っぽいワンピースと合わせて女性らしくまとめるのがポイント。オーバーサイズでも、裾を絞れるデザインならメリハリのあるスタイルに仕上がります。どんなコーディネートにも合わせやすいブラックのダウンジャケットは、1枚持っておくと便利です。

4-2 ロングダウンで防寒とトレンドどちらもかなえる

ベージュのダウンジャケットはこちら 青のスカートはこちら

デザイン性の高いロングダウンジャケットは、防寒対策をしながらおしゃれも楽しめるのが魅力。フワッとしたプリーツスカートとブーツを合わせることで、カジュアルになりがちなダウンジャケットコーデも女性らしくまとまります。

4-3 デニムパンツ×トレーナーでとことんカジュアルに

ネイビーのダウンジャケットはこちら 白のトレーナーはこちら

デニムとシンプルなトレーナーを合わせた、カジュアルなコーディネートです。取り外し可能なフード付きのダウンジャケットは着まわし力抜群。スニーカー、リュックを合わせて、とことんカジュアルにまとめましょう。

4-4 ミニワンピースとロングブーツを合わせて脚見せもヘルシーに

カーキのダウンジャケットはこちら ベージュのワンピースはこちら

ミニ丈のワンピースとキルティング素材のダウンジャケットを組み合わせた、冬の脚見せコーディネートです。ミニ丈のワンピースもロングブーツを合わせることでヘルシーな印象に。カジュアルと女性らしさをMIXした上級者コーディネートは冬のデートにもおすすめです。

5.こんな時どうする?よくある失敗例と対処法

ダウンジャケットを自宅で洗濯したら失敗してしまった!そんな時に備えて、よくある失敗例と対処法を知っておくと安心です。

ここでは、よく挙げられる以下の失敗例について、それぞれ対処法を解説します。

  1. ・洗濯したらぺちゃんこになってしまった!
  2. ・ニオイが残ってしまった!
  3. ・シミができてしまった!

万が一ダウンジャケットの洗濯に失敗しても、慌てずに対応しましょう。対処法を試しても改善されない場合は、無理に自分で解決しようとせず、クリーニングに持って行きプロに頼るのも一つの手です。

5-1 洗濯したらぺちゃんこになってしまった!

洗濯後、羽毛が偏ったままの状態で乾かすと、ダウンジャケットがぺちゃんこになってしまいます。乾いた状態でほぐそうとすると、羽毛が割れて崩れてしまい、ふわふわには戻りません。

無理にほぐそうとするのではなく、再度水に浸け、濡れている状態でほぐすことでふわふわに戻せる可能性があります。または、乾いた状態のまま乾燥機で低温乾燥させると、羽毛に空気が入ってふんわり感が戻る場合があります。

5-2 ニオイがのこってしまった!

ダウンジャケットを洗濯した時に中までしっかりと乾かさないと、雑菌が繁殖してニオイが残る場合があります。その際は、天日干しをして脱臭する方法がおすすめです。直射日光を避けて、風通しの良い場所に干しましょう。

それでもニオイが気になる場合は、再度ダウンジャケットを洗うのも一つの手です。洗濯機で洗うよりも、手洗いする方がダウンジャケットへの負担を減らせるため、やさしく丁寧に手洗いしてください。

洗った後は、しっかりと中まで乾かすことが大切。記事の前半で紹介した乾かし方を参考に、手間を惜しまず2〜3日かけて乾かしましょう。

5-3 シミができてしまった!

ダウンジャケットを洗って、汚れが落ち切っていないと、キルティングの縫い目を中心にシミができてしまうことがあります。この現象は、「際つき」と呼ばれ、羽毛繊維に施された特殊加工によって抜けにくくなった水分が、縫い目部分に集中することで起こります。

シミが気になる場合は、手間がかかりますが、再度洗い直しましょう。汚れをしっかりと落として、すすぎも丁寧に行うことがポイント。すすぎが甘いと汚れが溜まってしまい、シミになる原因となります。

また、乾燥させる際はなるべく短時間で乾かすことで、シミを防いでふんわり感のある仕上がりになります。天気の良い日に、風通しの良い場所でしっかり乾かすようにしましょう。

6.ふんわりダウンでおしゃれに防寒対策をしよう!

素材によっては、自宅でもダウンジャケットを洗濯できます。まずは、ダウンジャケットの洗濯表示や素材をチェックし、手洗いや洗濯機にかけられるか確認してください。

自宅でダウンジャケットを洗う際は、揉んだり擦ったりせず、やさしく押し洗いをすることが大切。羽毛の偏りを防ぎ、ふんわりと仕上げられます。

この記事で紹介した洗い方手順やポイントを参考に、汚れを落としてキレイな状態で保管しましょう。紹介したダウンジャケットのおすすめコーディネートもぜひ取り入れてください。

ダウンジャケットのランキング

     

     

    こちらの特集もおすすめ

     

     

    • Twitter
    • LINE
    • Facebook