ファッション通販マルイウェブチャネル  >  コラムからさがす  >  夏にぴったり!涼しげなおすすめロングスカートコーディネートを色や柄別に紹介

前のページへ

夏にぴったり!涼しげなおすすめロングスカートコーディネートを色や柄別に紹介

BY マルイ編集部

最終更新日:2023/09/25

長め丈で日差しを遮ってくれるロングスカートは、夏のおしゃれに大活躍のアイテム。通気性の良い素材を選べば、暑い日でも快適に過ごせるでしょう。

しかし、ロングスカートのコーディネートがワンパターン化してしまったり、思うようにはきこなせなかったりと悩む方は多いのではないでしょうか?

この記事では、夏におすすめのロングスカートコーディネートを色や柄ごとに紹介します。色や柄、形状次第で雰囲気がガラッと変わるロングスカート。ぜひこの記事で紹介するコーディネート例を参考に、夏のおしゃれを楽しんでください。

1.淡い色のロングスカートを使った夏のコーディネート

まずは、淡い色のロングスカートを使った、コーディネートを紹介します。淡い色のスカートは、夏の装いにぴったり。シフォンやチュールなどの柔らかい素材を選ぶと、より涼しげになります。

1-1 淡いピンクのロングスカートにラッフルスリーブのTシャツを合わせてフェミニンに

ピンクのロング丈・マキシ丈スカートはこちら ラッフルスリーブのTシャツ・カットソーはこちら

柔らかい印象のカットジャガード生地を使った淡いピンク色のロングスカートは、とことん甘めなコーディネートにするのがおすすめ。Tシャツ素材のトップスにはボリューミーな3段ラッフルフリルがついていて、二の腕カバーにも効果的です。

1-2 淡いパープルのフレアスカートはブラックのトップスで引き締めて

パープルのロング丈・マキシ丈スカートはこちら ブラックのブラウスはこちら

全体の印象がぼやけがちな淡い色も、パキッとしたブラックのトップスを合わせれば大人なコーディネートに。靴やかばんなどの小物も同じくブラックをチョイスすることで、パープルのロングスカートが際立ちます。

1-3 上下同色系でまとめてエレガントな印象に

ロング丈・マキシ丈スカートはこちら ニット・セーターはこちら

シンプルなホワイトのロングスカートは、ワントーンコーディネートにもおすすめです。ハイネックのニットトップスは、程良い肌見せで洗練された印象になる万能アイテム。ハイウエストスカートは太めのベルトがセットになっているため、スタイルアップが叶います。

1-4 ホワイトのロングスカートにはネイビーのブラウスを合わせて夏らしい配色に

ホワイトのロング丈・マキシ丈スカートはこちら ネイビーのブラウスはこちら

さりげなくストライプ柄が入ったマーメイドスカートは、同じくゆったりとしたシルエットのトップスを合わせて女性らしく。マーメイドシルエットが足元を優雅に彩る、暑い夏場のおしゃれにぴったりな涼しげアイテムです。

1-5 落ち着いたベージュのロングスカートに白いブラウスを合わせてキレイめコーディネートに

ベージュのロング丈・マキシ丈スカートはこちら 白のブラウスはこちら

裾に向かって広がるようなシルエットのベージュスカートは、トップスをインすることでメリハリのあるスタイルに仕上がります。あえて足元にはホワイトのスニーカーをプラスして、カジュアルにまとめましょう。

1-6 ライトブルーのデニムスカートにシアー素材のプルオーバーを合わせて洗練された印象に

ブルーのデニムロング丈・マキシ丈スカートはこちら ニット・セーターはこちら

大人っぽいスタイルにしたいなら、デニムのロングスカートがおすすめです。細身なシルエットや後ろ側のスリットなど、こだわりのつまったアイテム。ヴィンテージ感のあるライトブルーには、ブラックのトップスを合わせてエレガントに仕上げましょう。

2.ビビッドな色のロングスカートを使った夏のコーディネート

続いて、ビビッドな色のロングスカートを使った、おすすめコーディネートを紹介します。普段は取り入れることを躊躇するようなビビッドな色も、ロングスカートなら取り入れやすいはず。カラフルな夏のコーディネートを楽しみましょう。

2-1 爽やかなブルーのロングスカートはプリントTシャツと合わせてカジュアルに

ブルーのロング丈・マキシ丈スカートはこちら Tシャツ・カットソーはこちら

涼しく過ごせるリネン素材のロングスカートは、夏のおしゃれにもってこい。きちんとしたシルエットですが、背中側はゴムが入っており、はき心地の良さも抜群です。シンプルなプリントTシャツと合わせれば、爽やかなカジュアルルックになります。

2-2 シンプルなロゴTシャツを合わせてオレンジのスカートをコーディネートの主役に

オレンジのロング丈・マキシ丈スカートはこちら Tシャツ・カットソーはこちら

パッと鮮やかなオレンジのスカートと、洗練されたロゴデザインTシャツのコーディネート。タイトなロングスカートには細めのベルトがセットになっており、華奢なシルエットを演出してくれます。ストラップサンダルを合わせて、軽やかな夏のコーディネートに。

2-3 目を引くパープルのチュールスカートにはリボン付きのプルオーバーを合わせて上品に

パープルのロング丈・マキシ丈スカートはこちら ニット・セーターはこちら

軽やかな雰囲気のチュールスカートには、同じくふんわりとしたシアー素材のリボン付きトップスを合わせて、とことん優しい印象に仕上げましょう。スカートのパープルは、奥行きを感じられるように濃淡のある色味になっています。

2-4 鮮やかなレッドのロングスカートには無地のTシャツを合わせてシンプルに

レッドのロング丈・マキシ丈スカートはこちら ホワイトのTシャツ・カットソーはこちら

上品ながらはき心地の良いタイトスカートには、洗練されたホワイトのトップスを合わせて大人っぽいコーディネートに。鮮やかなレッドも、ナチュラルなリネン素材のロングスカートなら取り入れやすいでしょう。

2-5 グリーンのタイトスカートにイエローの半袖ブルゾンを合わせてキレイめカジュアルに

グリーンのロング丈・マキシ丈スカートはこちら Tシャツ・カットソーはこちら ブルゾンはこちら

鮮やかなグリーンも、ミディ丈のロングスカートなら大人っぽい印象になります。ほかのアイテムをシンプルにまとめるのも良いですが、珍しいシアーな半袖パーカーやボーダーTシャツなど、個性的なアイテムとの組み合わせもおすすめです。

2-6 ビビッドな水色に鮮やかなグリーンのブラウスを合わせて個性的に

ブルーのデニムロング丈・マキシ丈スカートはこちら グリーンのブラウスはこちら

爽やかなブルーのデニムバルーンスカートには、目を引くグリーンのブラウスを合わせて、カラーコーディネートにトライするのはいかがでしょうか。足元にはメンズライクなスニーカーサンダルをプラスして、カジュアルな印象に仕上げましょう。

3.柄の入ったロングスカートを使った夏のコーディネート

チェックやドット、花柄など、柄が入ったロングスカートはコーディネートの主役級アイテムです。続いて、柄の入ったロングスカートを使った、おすすめコーディネートを紹介します。

3-1 チェックのフレアスカートは大きなレースのトップスと合わせて華やかに

チェックのロング丈・マキシ丈スカートはこちら レーストップスはこちら

ふんわりとボリューミーな、チェック柄のフレアスカートが主役のコーディネートです。同じくフェミニンな印象のレーストップスと、カラーコードサンダルはホワイトで統一。レディな気分の時には、とことん華やかにまとめましょう。

3-2 ブラックのチェックスカートにはパープルのブラウスを合わせて大人っぽく

チェックのロング丈・マキシ丈スカートはこちら パープルのブラウスはこちら

足元で軽やかに揺れるシアーなフレアスカートは、さりげなく入ったチェック柄が目を引きます。トップスにはケープのようなおしゃれデザインを取り入れて。「パープル×ブラック」の組み合わせは、簡単に大人な印象に仕上がります。

3-3 フラワープリントのロングスカートは同素材のシャツでラフに着こなして

花柄ロング丈・マキシ丈スカートはこちら シャツはこちら

繊細に描かれた花柄がおしゃれなスカートには、濃い色のトップスを組み合わせるとバランスの良いコーディネートになります。スカートは裾にボリュームのあるティアードシルエットになっているため、暑い夏でも軽やかに着こなせるでしょう。

3-4 ボリュームのあるプリントスカートにはスリムなシルエットのカットソーを合わせて

プリント柄ロング丈・マキシ丈スカートはこちら Tシャツ・カットソーはこちら

ふんわりとボリュームのあるフレアスカートには、タイトなシルエットのトップスを合わせ、メリハリをつけましょう。スカートと同じ素材で作られたセットのベルトを使い、リボンでウエストマークすれば、程良いフェミニンさを演出できます。

3-5 ドットがかわいいスカートにはブラックのシアートップスを合わせて大人っぽさを足して

ドット柄ロング丈・マキシ丈スカートはこちら ニット・セーターはこちら

ホワイト地に小ぶりなドットが印象的なスカートは、モノトーンでまとめて大人かわいいコーディネートに。ドットスカートの存在を引き立たせるため、トップスはシアーな素材を選びましょう。ハンドル部分がパールのかばんを合わせ、エレガントな装いに仕上げます。

3-6 夏らしいストライプのスカートにはロゴTシャツを合わせてカジュアルに

ストライプロング丈・マキシ丈スカートはこちら Tシャツ・カットソーはこちら

涼しげなメッシュ素材のロングスカートは、寒色系の色をチョイスしてより夏らしく仕上げましょう。長めのフレンチスリーブトップスは、二の腕カバーにもうってつけなアイテム。華奢なストラップサンダルを合わせた、夏の青空にも映えるコーディネートです。

ロング・マキシ丈スカートランキング

    4.ロングスカートのコーディネートを取り入れて夏のファッションを楽しもう!

    存在感のあるシルエットで魅力がたっぷりつまったロングスカート。色や柄を変えれば、フェミニンにもレディにも見せることができ、夏のおしゃれに大活躍するアイテムです。

    軽い素材のロングスカートなら、暑さ対策にも役立ちます。この記事で紹介したおすすめコーディネートを参考に、ぜひ日々のファッションにロングスカートを取り入れてみてはいかがでしょうか。

     

     

    • Twitter
    • LINE
    • Facebook