ファッション通販マルイウェブチャネル  >  コラムからさがす  >  【メンズ向け】ビジネスバッグの選び方を6つのポイントに分けて詳しく解説!

前のページへ

【メンズ向け】ビジネスバッグの選び方を6つのポイントに分けて詳しく解説!

BY マルイ編集部

最終更新日:2025/2/12

ビジネスバッグは、フォーマルな雰囲気のあるブリーフケースをはじめ、リュック、トートバッグなどさまざまな種類の商品が展開されています。しかし、あまりにも選択肢が多いとどのビジネスバッグを選ぶべきか悩むことがあるかもしれません。

この記事では、メンズ向けのビジネスバッグの選び方を詳しく解説します。

1.メンズのビジネスバッグの選び方

ビジネスバッグ選びに悩む場合は、商品選びの際に注目するポイントを絞りましょう。ポイントを絞ることで選択肢が自然と狭まり、自分の好みやスタイルに適したビジネスバッグを見つけやすくなります。

どの部分に注目するかは人それぞれですが、基本的には「種類」「容量」「色」「素材」「金額」「ブランド」を重視して選ぶことをおすすめします。これらのポイントに満足できるビジネスバッグなら、ストレスなく長い間使い続けられるでしょう。

ここからは、ビジネスバッグの選び方をご紹介するので、ぜひチェックしてください。

2.【選び方1】種類で選ぶ

ビジネスバッグは定番のブリーフケースだけでなく、さまざまな種類の商品が販売されています。種類によって使い勝手や機能性が異なるので、自分に合ったものを選びましょう。ここでは、ビジネスバッグの特徴を種類ごとにご紹介します。

ビジネスバッグ(メンズ) ランキング

2-1 リュックタイプ

リュックタイプのビジネスバッグは、荷物の持ち運びやすさが特徴です。手で持つのではなく背負う形で荷物を持ち運べるため、荷物が多少重くても体への負担が軽減できます。

また両手を自由に動かせるので、自転車で通勤する時や、仕事帰りに荷物を背負ったまま買い物をしたい時などにも便利です。

サフィアーノ型押し リュック/コムサイズム

サフィアーノレザーを使用しているため傷がつきにくく、シンプルなデザインでどなたでも使いやすいバッグです。ポケットが多かったり、背中が蒸れにくいなど機能面も充実しているのが毎日使うビジネスバックでは嬉しいポイント。ウレタンを背面に使用しているので背中への負担も少ないです。

[LB 3WAYタテ型] 軽量 撥水 シンプル 機能満載 3WAYビジネスバッグ/STARTTS

仕事ではPCをはじめとして様々なアイテムを持ち運ぶので、バック本体が重いと毎日の通勤だけでも大変ですよね。こちらのビジネスバッグは圧倒的な軽さで通勤時もストレスなく持ち運べます。軽いだけでなく、撥水性や耐久性にも優れているので安心して使えますね。

リュックタイプ ランキング

2-2 トートバッグ

おしゃれなビジネスバッグを探している方には、トートバッグがおすすめです。

トートバッグはカジュアルな商品だとイメージされやすいですが、最近ではビジネスシーンでも使いやすい落ち着いたデザインの商品が数多く販売されています。

また、トートバッグは開口部が広く、スムーズに荷物を出し入れできます。必要な場面で必要な荷物をすぐに取り出せるのは、トートバッグならではのメリットといえます。

WILLAMSBURG ビジネスレザートートバッグ/ノーリーズ

イタリアンレザーを使用した高級感のあるデザインのレザートートバッグ。シンプルなデザインで上質さが感じられ、スーツの着こなしをさらにランクアップさせてくれます。ハンドルは方にかけられる長さで、ポケットも多数あるので機能性もばっちりです。

ロングハンドルビジネストートバッグ【aroco/アロコ】/ヴィータフェリーチェ

縦長のデザインが特徴的でビジネスシーンのみならず普段使いでも活躍するおしゃれなデザインのバッグです。水に強く、雨の日でも安心して使えるのがうれしいですね。ハンドルが長めなのでアウターを着ていても肩から掛けられて快適に使えます。

トートバッグ ランキング

2-3 ブリーフケース

フォーマルな雰囲気を求められる業種で働いている方は、ブリーフケースを選ぶと良いでしょう。

ブリーフケースは昔からビジネスバッグの定番とされていたバッグで、営業や会議などのさまざまなビジネスシーンで使えます。持っているだけで堅実な印象を与えられるため、取引先によく出向く方にもおすすめです。

ただし、形状が薄型なので大きな荷物を入れるバッグには適しません。書類やノートパソコンなど、薄くてかさばらない荷物を持ち運ぶ場合に向いているビジネスバッグです。

レザーバッグ メンズ ブリーフケース スプリットレザー ビジネス 牛床革 通勤 通学 A4 収納/ジェネレス

厚みのあるしっかりとしたスプリットレザーを使用しており、高級感とシンプルなデザインを兼ね備えた大人にふさわしいバッグです。スマートなデザインながらも間口が広く開けられたりA4サイズがしっかり収納できるので使い勝手も抜群です。

ビジネスバッグ ブリーフケース メンズ PCバッグ A4 通勤 通学 パソコン 仕事 鞄 カバン/ジェネレス

細部まで凝ったデザインで持つだけでおしゃれに決まるビジネスバッグ。ムラ感のあるスムース素材でこなれ感のあるデザインです。程よくカジュアルなので堅い印象になりすぎずに使えます。外ポケットが大きいのもさっと収納できて便利です。

ブリーフケース ランキング

2-4 3WAYタイプ

3WAYタイプとは、「手で持つ」「肩に掛ける」「背負う」の3通りの持ち方ができるビジネスバッグです。

「通勤時など持ち運びやすさを重視したいシーンでは肩に掛けるか背負う」「フォーマルなシーンではブリーフケースのように手で持つ」というように、場面に応じて使い分けることができます。カジュアルすぎない・持ち運びやすいビジネスバッグを探している方には特におすすめです。

【日本製×SDGs】DLビジネス3WAYセットアップブリーフ ~柔(YAWARA)~/STARTTS

シーンに合わせてリュックとしても、手で持っても、肩から掛けても使用することができるのでいつでも活躍するビジネスバッグです。持ち手やポケットが多いので、収納力もばっちり。スーツケースにも取り付けられるので出張などでも使えます。

3WAY ビジネスバッグ/ゾンネ

こちらも3WAYで使用でき、荷物の多さや使うシーンによって様々な持ち方ができます。しなやかな柔軟性でアクティブに働くビジネスパーソンにぴったりのバッグです。軽量ですがくたっとせず、高級感のある生地なのでスーツにもマッチします。

3WAYタイプ ランキング

2-5 A4対応バッグ

ビジネスシーンで使われる書類のサイズは、A4サイズが一般的です。そのため、ビジネスバッグを選ぶ際はA4対応バッグかどうかもチェックしましょう。

A4サイズがスムーズに入らない場合は書類を折りたたまなければならず、紙の保存状態が悪くなるため、A4対応のビジネスバッグを選ぶのが無難です。

ショルダービジネスバッグ/ゾンネ

ショルダーで肩から下げられるので、バッグが重い時も手への負担が軽減されたり、両手が空くのがよいですね。マチがしっかりしているため荷物が多いビジネスパーソンも安心して使えます。スーツ生地の風合いで清潔感もありおしゃれに使えます。

リクルートバッグ レディース 通販 就活 pvc a4 b4 ビジネスバッグ 自立 軽量 黒 鞄 ブ/バックヤードファミリー

メイン収納内にボトルホルダーがついていたり、機能性に優れたポケットが多くついているのでバッグ内の整理がしやすく必要なものをさっと取り出せるのがうれしいポイント。長い持ち手は調節もできるので自分に合ったスタイルで持ち運べます。

A4対応バッグ ランキング

3.【選び方2】容量で選ぶ

ビジネスバッグの容量は、入れたい荷物の量に応じて選びましょう。毎日持ち運ぶ荷物が決まっている場合は、荷物のサイズを測ったうえで余裕があるかどうかをチェックすると安心です。

また、出張が多い方はひと回り大きいサイズのビジネスバッグを選ぶことをおすすめします。

荷物の量によりますが、1泊2日程度の出張なら大きめのビジネスバッグ1つでカバーできる場合がほとんどです。中でもリュックタイプ、3WAYタイプのビジネスバッグは、大容量の商品が多い傾向があります。

3-1 スリムタイプ

ビジネス 271501/タケオキクチ

シンプルで無駄のないデザインのビジネスバッグで、幅広いシチュエーションで活躍します。コンパクトでスマートに持ち歩けるので、スタイリッシュな印象を与えます。A4対応で必要なものを持ち運ぶ収納力も兼ね備えています。

ビジネス 736512/タケオキクチ

ポリエステル糸を独特な織り方で織られたオリジナル素材を使用しており、撥水加工もしてあるので波打ちや型崩れしにくいのが毎日使用するビジネスバッグにはうれしいポイント。ハンドル部分にはクッションが聞いているので手に負担がかかりにくいです。

3-2 大容量タイプ

ボストンバッグ メンズバッグ 2way 出張 旅行かばん ゴルフバッグ 大きめ 大容量 1泊2日/ジェネレス

ボストンバッグでありながら、高級感の感じられる素材使いや正面に切り替えがきいたデザインで、タウンユースでもおしゃれに使うことができます。荷物が多い出張などのシーンでもスマートに持ち運びができるので幅広い場面で活躍しそうです。

ビジネスリュック 3WAY B4 15インチPC 耐水 ace./エース

無駄がなく収納力の高いデザインで、3WAYで使えるため普段の荷物が多い日の出勤から出張までどんなシチュエーションでも使えるバッグです。バッグの中の仕切りやポケットが工夫されていて、たくさん収納しても荷物を取り出しやすいです。

ビジネスバッグ(メンズ) ランキング

4.【選び方3】色で選ぶ

ビジネスバッグの色は、ブラックやネイビー、ブラウンなど落ち着いた色を選ぶのが無難です。服装が自由な会社であれば主張が強い色を選ぶのも良いですが、ビジネスシーンには適さない場合もあるので気をつけましょう。

また、色の種類によって相手に与える印象は若干変わります。たとえば、ブラックは誠実な印象を与えられる一方で、ブラウンはカジュアルな印象を与えられる色です。相手に与えたい印象、会社の雰囲気に合わせて色を決めると良いでしょう。

何色のビジネスバッグを購入するか悩む場合は、靴の色と合わせるのがおすすめです。靴とビジネスバッグの色が合っていると一体感が生まれ、清潔感のある印象を与えることができます。

4-1 ブラック

◆【ユニオン ブリーフ】 ビジネスバッグ/トフアンドロードストーン

なだらかなラインが印象的な、品格のあるビジネスバッグです。ハンドルの根革部分に芯材がたっぷりと入っており、立体感のあるデザインです。クッション入りPCスリーブ、ペン差し、3つのポケット付きで実用面にも優れています。

ビジネスバッグ B4収納 14.0インチPC ブリーフケース 68182/マッキントッシュ フィロソフィー

バイカラーがおしゃれで、たくさんの荷物を持ってアクティブに働くビジネスパーソンにぴったりの耐久性に優れたバッグです。内側に使いやすい仕切りやポケットがあるので、取り出したいものをさっと取ることができます。ショルダー部分も調節が効くのでシーンに合わせて持ち運べます。

4-2 ネイビー

Orobianco UNO/EDUCATO ビジネスバッグ/オロビアンコ

シンプルで洗練されたデザインと高級感あるナイロン素材で、どんなシーンでもマッチするビジネスバッグ。細部のデザインまで凝っており、内側にもロゴがあしらわれておりおしゃれにこだわるビジネスパーソンにぴったりです。

【PID】サステナブル生地を使用したビジカジトート/ピー・アイ・ディー

ペットボトルをリサイクルした素材でできているので、環境にやさしいかつ軽量で丈夫なのが特徴です。ハンドル部分が長めなので、冬場にアウターを着用していても肩に掛けることができるのも便利ですね。キャリーケースに取り付けられる仕様なので出張などにも活躍しそうです。

4-3 ブラウン

トートバッグ メンズ レザー トート バッグ 本革 ビジネスバッグ 革製 おしゃれ 通勤 通学 軽量/ジェネレス

本革を使用しているので使い込んでいくうちに変化する革の表情を楽しめるバッグです。普段使いを徹底的に考えられており、ディテールまでこだわった製品なので、ビジネスシーンのみならず日常のコーディネートにもしっくりくるでしょう。大人の男性にぴったりのバッグです。

レザートート トートバッグ メンズ レディース スプリットレザー 牛床革 通勤 通学 A4 ビジネス/ジェネレス

厚みのあるスプリットレザーを使用しているので、シンプルなデザインでありながら高級感漂うバッグです。ファスナーポケットになった間仕切りや機能的なポケットが多数あり、バッグの中で荷物がごちゃごちゃになることもありません。きれいめカジュアルからビジネスシーンまで幅広く使えるアイテムです。

4-4 グレー

AERA STYLE MAGAZINE VOL.55掲載【スリム ブリーフ】ビジネスバッグ/トフアンドロードストーン

もっちりとした厚みのある牛革で重厚感があり、真鍮金具のチャームや引手がさりげないアクセントになっています。コンパクトで薄手のマチなので、コーディネートもすっきりコンパクトにまとまります。スタイリッシュに決めたい日にふさわしいバッグですね。

【タケオキクチ】ビジネス 712521/タケオキクチ

ナイロンサテン生地と牛革で仕上げられており、艶っぽい質感が上品なバッグです。ナイロンなので軽く、長い時間持ち運んでも疲れにくいです。傘ホルダーやペットボトルホルダー、前面にホック付きポケットなどがあり機能面にも優れています。手持ちと肩掛けの2wayで使えるのも便利ですね。

ビジネスバッグ(メンズ) ランキング

5.【選び方4】素材で選ぶ

ビジネスバッグの素材には、主に本革や合成皮革・人工皮革・ナイロン・ポリエステル・布が使われています。ここでは素材ごとに特徴をご紹介するので、ビジネスバッグ選びの参考にしてください。

ビジネスバッグ(メンズ) ランキング

5-1 本革

本革とは、天然の動物の革を加工した素材のことです。本革を素材にしたビジネスバッグは耐久性が高く、持ちが良いとされています。経年変化による質感・艶感の違いを楽しめるのも本革ならではのメリットです。

また、本革は上品な光沢を生み出してくれるため、フォーマルなシーンにもピッタリです。本革のビジネスバッグがあれば相手に誠実な印象を与えられるでしょう。

ただし、本革は水に弱い素材なので、雨の日は防水スプレーの使用や、必要に応じて雨除けカバーを使うなど注意して使用しなければなりません。最近では撥水加工のある本革のビジネスバッグもあるため、こちらもおすすめです。また、重量が比較的重いため荷物の量が少ない方向けです。

ブリーフ エース/ウルティマ トーキョー

手触りの良いシュリンクレザーを使用しており、ビジネスシーンでも日常のコーディネートにも取り入れやすい上品なバッグです。ハンドル部分を折りたたんで収納できるのでクラッチバッグとしても使用できるほか、バッグインバッグや旅行の際の機内用キャリングケースとしても使いやすいサイズなので様々な場面で活躍しそうです。

本革 ビジネスバッグ ランキング

5-2 合成皮革・人工皮革

合成皮革・人工皮革は、本革に似せて作られた素材です。天然の動物の革は使われていませんが、本革に限りなく近い見た目や触り心地をしています。革ならではの光沢も再現されており、高級感のある仕上がりです。

合成皮革・人工皮革を使ったビジネスバッグは本革に比べて撥水性が強いので、悪天候の日でも安心です。大切な書類や水に弱い電子機器などを雨から守ることができます。

ただし、使われている革は天然ではないため、本革のように経年変化による違いが楽しめないほか、保存状態が悪いと加水分解するため注意しましょう。

SYNTHETIC LEATHER BRIEFCASE/バックヤードファミリー

ビジネス色の強いブリーフケースを、ムラ感のあるスムース素材で多くのシーンにマッチする表情に仕上げたバッグです。性別・年齢・コーディネート問わず幅広く使用できます。外ポケット、内ポケットともに充実しており荷物へのアクセスも容易なのも嬉しいポイントです。

合成皮革・人工皮革 ビジネスバッグ ランキング

5-3 ナイロン・ポリエステル・布

ナイロン・ポリエステル・布を素材にしたビジネスバッグは、リーズナブルな価格が魅力です。種類も多いため、たくさんの選択肢から自分好みのバッグを見つけたい方におすすめです。

また、本革や合成皮革・人工皮革などに比べると軽量な傾向があるので、持ち運びやすさを重視する方にもおすすめです。通勤時や出張時には特に重宝するでしょう。

SUVビジネスバッグ3WAY横型/STARTTS

タフで強度のある撥水ナイロン仕様で持ち運びやすいバッグです。3WAY機能でスーツケースにセットも可能なので出張をはじめとするあらゆるビジネスシーンで活躍するデザインです。マグネットバックルを使用しているのでチェストベルトをするときも片手でワンタッチで装着できて便利です。

ビジネスブリーフ A4 13インチPC 撥水 ace./エース

PC収納部は傷が付きにくいようパイル生地を用いたクッション性のある素材で、大切なPCを安全に持ち運べます。ショルダー/ハンドル持ちの2WAY仕様で、ショルダーには肩から落ちにくくするための滑り止めもついているので重い荷物を持ち運ぶ際も苦になりません。

ナイロン・ポリエステル・布 ビジネスバッグ ランキング

6.【選び方5】金額で選ぶ

仕事用のビジネスバッグを選ぶ際は、あらかじめ予算を決めておきましょう。ビジネスバッグの価格は商品ごとに大きく異なり、数千円で販売されているバッグもあれば8〜10万円で販売されている高級バッグもあります。

価格によって何が違うのかは一概にいえませんが、一般的にはビジネスバッグに使われている素材で価格に差が出る傾向があるといわれています。

たとえば、本革のビジネスバッグは数万円以上で販売されているケースも珍しくありませんが、ナイロンを素材にしたビジネスバッグは数万円以内、安ければ1万円以下で購入できる場合もあります。

1万円以下ビジネスバッグ(メンズ) ランキング

5万円以下ビジネスバッグ(メンズ) ランキング

7.【選び方6】ブランドで選ぶ

ビジネスバッグ選びに悩む場合は、人気ブランドを基準に選ぶのもおすすめです。

人気ブランドのビジネスバッグは利用者が多いため、本格的なビジネスバッグを使うのがはじめての方でも安心して購入できます。ここでは、ビジネスバッグを展開しているブランドの中でも特に人気のブランドをご紹介します。

ビジネスバッグ(メンズ) ランキング

7-1 タケオキクチ

「タケオキクチ」は、メンズ向けのファッションや小物、バッグを取り扱っているブランドです。リュックタイプやトートバッグをはじめ、さまざまな種類のビジネスバッグを展開しています。

全体的にフォーマルな雰囲気のビジネスバッグが多いため、バッグを通して「きちんと感」を出したい方におすすめです。新社会人の方でどんなビジネスバッグを選ぶべきか悩む場合も、タケオキクチのバッグであれば間違いないでしょう。

ダージリン フォールディング リュック バックパック 出張用にも最適/タケオキクチ

タケオキクチ ランキング

7-2 ポーター 吉田カバン

「ポーター」は、老舗のかばんメーカー「吉田カバン」が展開する人気ブランドです。ブランドが誕生した1962年から現在にいたるまで人気を集め続けており、年代を問わず多くの方に支持されています。

ポーターのビジネスバッグは使い勝手の良さが特徴で、耐久力や撥水性の高さ、重量の軽さなど実用性を考慮した仕様になっています。特に使いやすさにこだわる方におすすめです。

タイム 3WAYブリーフケース(655ー08296)/ポーター 吉田カバン

ポーター 吉田カバン ランキング

7-3 エース(ace.)

「エース(ace.)」はスポーツバッグやビジネスバッグなど、バッグを中心に商品を展開しているブランドです。品質へのこだわりの強さと誠実な姿勢から、「信頼できるバッグブランド」として広く知られています。

ビジネスバッグはナイロンを素材にした軽量の商品が多く、実用性の高いものばかりです。ポケットの数も充実しており、メモ帳やペンなどの小物をすっきりと収納できます。

ビジネスリュック ガジェタブルWR B4 13インチPC 撥水/エース

エース(ace.) ランキング

7-4 ヴィータフェリーチェ

プライベートにも使えるビジネスバッグを探している方には、「ヴィータフェリーチェ」のバッグがおすすめです。ヴィータフェリーチェが展開するビジネスバッグは全体的にカジュアル寄りで、私服にも合わせやすいのが特徴です。

また、比較的リーズナブルな商品が多いため、予算を抑えたい方にもおすすめです。

大容量ビジネストートバッグ【Depral/デプラル】/ヴィータフェリーチェ

ヴィータフェリーチェ ランキング

7-5 バックヤードファミリー

「バックヤードファミリー」は、レディース向けからメンズ向けまでさまざまなファッションや小物、バッグを展開するブランドです。比較的カジュアルなデザインの商品が多いですが、ビジネスバッグはフォーマルでビジネスシーンにマッチしやすい商品も多く展開しています。

手持ちだけでなく肩掛けもできる2WAYタイプのビジネスバッグが多いため、通勤時の負担を少しでも減らしたい方におすすめです。

chou-porte ビジネスリュック/バックヤードファミリー

バックヤードファミリー ランキング

7-6 シップス

「シップス」は、1952年に創業した大手のセレクトショップです。国内では人気のセレクトショップとして知られており、全国各地に店舗を展開しています。

ビジネスバッグのデザインはややカジュアルで、普段使いもしやすい商品が多いです。フォーマルすぎないビジネスバッグをお探しの方は、シップスのビジネスバッグがおすすめです。

シュリンクレザー × ファブリック コンビ トートバッグ/シップス

シップス ランキング

7-7 アジリティー アッファ

「アジリティー アッファ」は、主に革やナイロンを素材にしたバッグを展開するブランドです。ビジネスバッグには主に本革が使われており、どれも上品でスタイリッシュなデザインに仕上がっています。

取り扱っているビジネスバッグの種類は、トートバッグやリュックタイプが中心です。トートバッグやリュックタイプはカジュアルすぎるとイメージされることもありますが、高級感のある本革が使われているビジネスバッグであればフォーマルなシーンにもピッタリです。

ペガーズビジネスミニ/ラセッテー【ビジネスバッグ トートバッグ ブリーフケース】AGILITY/アジリティー アッファ

アジリティー アッファ ランキング

7-8 トランジットゲート

「トランジットゲート」は、「オンオフと移り変わる時間を、自由に往来するためのゲート」 をコンセプトに掲げるWEB限定のブランドです。

取り扱っている商品はビジネスバッグや小物が中心で、ビジネスシーンでもプライベートでも使いやすいシンプルなデザインが特徴です。比較的低価格なので、はじめてビジネスバッグを購入する方にもおすすめです。

Transit Gate G1 ボストンバッグ 大容量/トランジットゲート

トランジットゲート ランキング

7-9 CK カルバン・クライン

「CK カルバン・クライン」は、世界的にも有名な「カルバン・クライン」がセカンドラインとして立ち上げたブランドです。素材や質感、構造にこだわったバッグ・財布を主に展開しています。

ビジネスバッグはナイロンや本革、合成皮革を使った商品が多く、どれも高級感があります。あらゆるビジネスシーンに対応できるビジネスバッグを探している方におすすめです。

トート 805572/CK カルバン・クライン

CK カルバン・クライン ランキング

8.メンズのビジネスバッグは選び方のポイントを押さえて選ぼう

ビジネスバッグは容量や素材、色などの特徴が異なる商品が数多く販売されています。

多くの選択肢の中から自分に合ったビジネスバッグを見つけるためにも、ぜひこの機会に選び方のポイントを押さえておきましょう。

ビジネスバッグ(メンズ) ランキング

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook