ファッション通販マルイウェブチャネル  >  コラムからさがす  >  人気のレディースコート5選!人気ブランドのおすすめコートを紹介

前のページへ

人気のレディースコート5選!人気ブランドのおすすめコートを紹介

BY マルイ編集部

最終更新日:2023/10/13

コートは冬のコーデの主役。どんなコートを選ぶかによって印象は大きく変わります。上から羽織るものだからこそ、トレンドを押さえたものを選んで注目を集めましょう!こちらの記事では、人気の冬物コートや人気ブランドのおすすめコートをご紹介します。お気に入りの1着を見つければお出かけがより楽しくなりますよ。マルイウェブチャネルで購入できるおすすめアイテムもご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください♪

1.注目度高めの人気冬物コート

コートと一言でいっても、その種類は実に様々。毎年どんなコートを選ぼうかと迷ってしまいますね。ここでは、定番コートからトレンドを押さえたものまで、注目度高めの人気冬物コートをご紹介します。

1-1 ロングコート

ロングコートは冬の定番アウターですが、特に注目したいのが「スーパーロングコート」。膝下よりも長い丈が特徴で、足元までしっかりと暖めてくれます。しかも、ロングコートをさらりと羽織るだけでこなれ感が出るのもうれしいポイントです。

自然とIラインシルエットが完成するので、足長効果も期待できますよ。あえてロングスカートと合わせ、縦ラインを強調するのもおすすめです。

1-2 チェスターコート

「チェスターコート」とは膝程度のやや長めの丈があり、上衿がついたクラシカルな雰囲気のアウターです。フォーマルなスーツとも相性の良い上品さがあるので、通勤時にも活躍してくれるでしょう。

19世紀にチェスターフィールド伯爵が初めて身に付けたことから名付けられたそう。当時は男性用コートとして使用されていましたが、今では男性・女性問わず人気です。マニッシュコーデにはぜひ、チェスターコートを羽織ってかっこよく決めましょう!

1-3 キルティングコート

「キルティングコート」とは、生地表面全体にステッチが入った中綿入りアウターのこと。いわゆる、キルティング素材を使用したコートのことです。中綿が入っているので動きにくいという印象があるかもしれませんが、元々はアウトドアで使用されていたアウター。動きやすさには定評があります。

軽くて暖かいキルティングコートをコーデのアクセントに取り入れましょう。ふんわりしたシルエットなので、インナーやボトムスをタイトにし、シルエットにメリハリを出すとすっきりします。カジュアルだけでなく、オフィススタイルにも◎。

きちんと感のあるシックなブラックなら、スーツにも休日スタイルにも合わせやすいですよ。

1-4 ダウンコート・ジャケット

とくに寒い日、つい手を伸ばしたくなる「ダウンコート」や「ダウンジャケット」。アヒルやガチョウなどの羽毛を使用した防寒性の高いアウターで、とても軽いのが魅力です。

両者の違いは丈の長さ。ダウンコートはお尻が隠れるくらいの丈ですが、ダウンジャケットは腰くらいまでの短い丈感が特徴。最近は、脚長効果が期待できるショート丈のジャケットタイプが人気です。

質感がモコモコとしていることからカジュアルな印象がありますが、落ち着いた色のものを選べばビジネスシーンでも使用できます。

1-5 モッズコート

元々、軍用パーカーとして使用されていた「モッズコート」。やはり、カーキを真っ先にイメージする人が多いのでは?しかし、最近ではカーキ以外にもミントグリーンやオリーブグリーンなど爽やかな色のラインナップも増え、女性らしい着こなしにもぴったりです。

ジュアルに着るだけでなく、ブラウンやベージュで大人っぽく着こなすのも人気。白やベージュなどの明るい色をインナーに持ってくると、上品な印象に仕上がりますよ。

2.春の暖かさにぴったりな人気のスプリングコート

まだ肌寒さを感じる春先、冬物のコートは少し暑いという時に活躍するのが薄手のスプリングコート。レイヤードコーデを楽しみたい人にも人気のアイテムです。ここでは、人気のスプリングコートを見ていきましょう。

2-1 トレンチコート

春の定番アイテムとして人気の「トレンチコート」は、カジュアルからきれいめまで合わせられる優秀アイテム。定番のブラウンやベージュに加え、パープルやブルー、グリーンなどのパステルカラーも人気です。

また、ゆったりとしたシルエットやロング丈もトレンドスタイル。フロントを閉めてベルトでウエストマークしたり、袖をたくし上げたりすればこなれた印象に。定番コートもテクニック次第でおしゃれに着こなせます。

2-2 ノーカラーコート

襟がなく、顔や胸まわりがすっきりと見える「ノーカラーコート」。丸首やVネック仕様のものが多く見られます。薄手のものをカーディガンがわりに羽織るのもおすすめですよ。

あえて、襟付きインナーを首元から覗かせるのもおしゃれ!袖部分やポケットなどのデザインにこだわったものも多いので、個性的なアウターを探している人はチェックしてみましょう。

3.新作続々!人気ブランドのおすすめコート

新作が出るたびにチェックしておきたいレディースコート。ここでは、人気ブランドのおすすめコートを5つご紹介します。

3-1 ナチュラルビューティーベーシック

シンプルで上品な女性らしいスタイルが人気の「ナチュラルビューティーベーシック」。ビジネスシーンで活躍するアイテムも多く、20代〜30代の女性を中心に人気のブランドです。

「カシミヤブレンドライトウールコート」は、オフ、ライトベージュ、モカ、ピンクの上品な4カラー展開が魅力。幼い印象になりがちなピンクも、落ち着いた色合いなので大人スタイルにぴったりです。ヒップが隠れる丈感とボクシーシルエットでパンツスタイルはもちろん、フェミニンなスカートやワンピースなど幅広いコーディネートと好相性です♪

ウールコクーンコート/ナチュラルビューティーベーシック

この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

3-2 プロポーションボディドレッシング

エレガントなオフィスカジュアルに定評のあるブランド「プロポーションボディドレッシング」。甘いデザインのアイテムも多く、フェミニンなスタイルを好む女性に人気です。

こちらの「ミドル丈ビックカラーコート」は、大きめの襟が顔まわりを華やかに見せてくれる1着。Aラインに広がるシルエットが女性らしく、短めのスカートやワンピースと相性の良い丈感もすてきですね。

共布ベルトディテールでアクセントをつけたバックスタイルも◎。

ミドル丈ビックカラーコート/プロポーション ボディドレッシング

この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

3-3 スナイデル

「ストリート×フォーマル」がコンセプトのブランド「スナイデル」。細部にまでこだわったデザインや女性らしい美しいシルエットが人気です。

丸みのあるショート丈とボリューム感が愛らしい「SNIDEL」で人気のダウンが、新色・新デザインで登場。

パンツ・スカートどちらでもバランス良く着こなせる丈感にも注目!フードの取り外しができるアレンジ力の高さも◎

ショートダウン/スナイデル

この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

3-4 ジル バイ ジルスチュアート

ジルスチュアートの姉妹ブランド「ジル バイ ジルスチュアート」。甘め&モテファッションのアイテムが多く、10代〜20代の女性を中心に人気です。

「スタンドカラーレディコート」は、襟のアレンジで3パターンの表情を楽しめるコート。肩まわりはややゆったりとしたドロップショルダーのサイズ感は、厚手のニットも着用でき程よい抜け感をプラス。共布のベルトでウエストマークをすると、ゆったりとした着心地ながらもメリハリのあるシルエットを演出してくれます。

《WEB限定商品》ライトモッサチェスターコート/ジル バイ ジルスチュアート

この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

3-5 フレイ アイディー

「フレイ アイディー」は、スナイデルやジェラートピケなどを展開するマッシュスタイルラボが手がけるレディースファッションブランド。「エレガント×モード」のミクスチャースタイルを提案しています。

肌を明るくキレイに見せてくれるニュアンス感あふれるウインターカラーのリバーコートは、首もとに沿うよう襟腰を高めにし、肩からショールのようにボディに馴じむ角をつけたビッグカラー(襟)や袖を前振りにして稼働域をだしたスリーブラインも特徴。

Super140'という上質なウールの二重織素材の両面にダブルビーバー加工を施し、毛足のある表面の膨らみであたたかみがあり、キレイな光沢感がふんわりと柔らかい表情に見せてくれます。

ワイドショールカラーリバーコート/フレイ アイディー

この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

まとめ 流行りを押さえた人気コートをチェックしてみよう

寒い冬のお出かけには欠かせないコート。毎年カラーやシルエットが異なるアイテムがたくさん登場して注目を集めています。

通販でも流行りの魅力的なコートを購入できるので、ぜひトレンドの人気コートをチェックしてみてくださいね。ぜひ、マルイウェブチャネルでも気になるアイテムをチェックしてみてください!

この記事で紹介した(レディース)アイテムの一覧はこちら

最後までお読みいただきありがとうございます!
(マルイ編集部)

アウター・ジャケット・コートのおすすめアイテムはこちら

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook