ファッション通販マルイウェブチャネル > コラムからさがす > 初心者でもできる革靴のお手入れ方法|おすすめのお手入れセットを紹介
BY マルイ編集部
最終更新日:2024/5/24
革靴がピカピカだと気持ちがいいものですよね!そこで、初心者でもできる革靴の基本のお手入れ方法について解説します。革靴はお手入れをきちんとしていれば長く愛用できます。おすすめのお手入れグッズも紹介しますので、この機会にお手入れグッズを揃えて自分でお手入れしてみましょう。マルイウェブチャネルで購入できるおすすめアイテムもご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください♪
革靴を愛用している人は定期的にお手入れをしていますか?革靴は長く履けばはくほど傷み、色褪せていきます。また、動物の皮を加工して作られた革製品は、自然に油や水分を得ることができません。そのため、何もしないでいると乾燥してしまい、劣化につながってしまいます。
傷や色褪せ、乾燥からくる劣化から大切な革靴を守るためには、革靴のお手入れが必要です。
革靴のお手入れをして油分や水分を与えれば、光沢を出したり傷を隠したりして見た目が美しくなるうえ、革靴を長持ちさせられます。
革靴のお手入れの理想的な頻度は月に1回程度です。1カ月程度はくと、乾燥が進み傷みやすくなってしまうため、油分や水分を与える必要があります。
ただ、同じ革靴をはく頻度が高いのであれば、10回に1回はお手入れする習慣をつけておくといいでしょう。
革靴にとってお手入れは欠かせませんが、お手入れしすぎても逆効果になってしまいます。お手入れしすぎて必要以上のクリームを塗ってしまうと、革がゴワつくなどの劣化につながるので注意してください。
革靴のお手入れをしてくれるお店はたくさんありますよね。靴のお手入れはプロにお願いすると、使用する道具が豊富ですし、テクニックもあるので仕上がりが違います。
ただし、お店にお手入れをお願いすると費用がかかってしまうのが気になってしまうところ。
月1回もしくは10回はく度に1回のお手入れが求められますので、普段の靴のお手入れは自分で行ったほうがお財布には優しいです。大切な日にはいていくなら、プロにお願いすると見違えるように綺麗な状態に仕上げてくれますよ。
普段のお手入れは自分でしたほうが断然経済的です。そこで自分でできる革靴の基本のお手入れ方法と、おすすめのグッズを紹介します。
大切な革靴をいつまでも美しい状態ではくために、正しい方法でお手入れしましょう!
まず馬毛ブラシを使って、革靴全体をブラッシングしてホコリを落とします。ブラシをかけるときはシワの方向に沿ってブラシがけをしましょう。細かい部分はホコリが残りやすいので、念入りにブラッシングしてください。
色々な素材のブラシがありますが、革靴をブラッシングするなら馬毛ブラシがおすすめです。バックヤードファミリーの馬毛ブラシは、手にフィットするサイズがちょうどよくて便利なアイテム。携帯しやすいので、出張先に持っていくのにもぴったりです。
ブラッシングが終わったら、クロスにクリーナーを馴染ませて靴全体を軽く拭き、汚れを落としていきます。革素材によってはクリーナーを使うとシミになったり、色落ちしたりすることがあります。初めてクリーナーを使うときは、まず目立たない部分で試すと安心です。
先に部分的な汚れを落とし、その後全体に伸ばして汚れをとりましょう。しっかり伸ばして、ムラにならないようにします。
「M.MOWBRAY: ステインリムーバー」は、革靴専用のクリーナー。汚れだけでなく、革に染み込んでいる古いクリーナーやワックスもしっかり落とせます。この後のステップで使う補色クリームの浸透性もアップする優れものです。
汚れを落としたら、シューズクリームを少量とって、靴全体に塗っていきます。シューズクリームは補色の役割もあるので、靴と同色系か少し薄い色のクリームを選んでください。
力を入れすぎず、ムラにならないように塗っていくのがポイントです!
「ライオン靴クリーム エクセレントクリーム ミニ 」は、フローラルの香料が入った乳化性クリーム。革靴に潤いと美しいツヤを与えてくれます。カラーバリエーションが豊富なので、お手持ちの革靴にぴったりのカラーが見つかります!
クリームを塗ったら、今度は豚毛ブラシを使って全体的にブラッシングしてクリームを馴染ませます。塗りムラができないよう、手早く全体的にブラッシングするのがポイントです。
「コロンブス ブラシ豚毛 コロンブス ブラシ COLUMBUS 通販 靴磨き ブラシ ツヤ出し用」は、デリケート素材のお手入れに最適の柔らかな豚毛を使っています。革靴を傷めることなく、お手入れができる必須アイテムです。
靴磨き専用のグローブ、もしくはシュークロスを使い、仕上げ磨きをしましょう。ブラッシングするだけでも光沢が出ますが、仕上げ磨きをするとより美しいツヤが生まれ、キメも調います。
「M.MOWBRAY: シューズ クロス」は、革靴を傷つけないソフトコットン素材のシュークロスです。革靴以外の革製品のお手入れにも使えます。
最後に防水スプレーをかけて仕上げをしましょう。防水スプレーは、水分からだけでなく、油分からも革靴を守る効果があります。また汚れもつきにくくなりますよ!
スプレーをするときは必ず屋外でおこなってください。
「コロニル collonil ムートンブーツ専用スプレー」は、あらゆる革製品に使用できる防水スプレーです。スプレーすると保護膜が作られ、シワ部分もしっかりコーティングします。通気性をキープしながら水分や汚れから革靴を守ってくれるので、大切な革靴の仕上げに使用しましょう。
革靴を長持ちさせるためには、月1回もしくは10回はくたびに1度のケアだけでなく、はいた後のケアも重要です。
革靴をはいて出かけたら、帰宅後に馬毛ブラシを使用してブラッシングし、ホコリを落としましょう。また形をキープするために、シューズキーパーを入れておくことをおすすめします。シューズキーパーを入れないと、型崩れしたりヒビが入ったりする恐れも。
また、毎日同じ靴をはくのではなく、交代ではくと溜まった湿気が乾き、革靴が傷みにくくなりますよ!
正しくお手入れをするとお気に入りの革靴を長くはくことができます。革靴はお手入れしながらはき続けると、美しい経年変化も楽しめますよ!経年変化は革靴を愛用する醍醐味のひとつ。正しくお手入れして、自分だけの味のある革靴にしていきたいですよね。
正しいお手入れには、適切なお手入れグッズも必要です。この機会に革靴のお手入れグッズを揃えてみてはいかがでしょうか。マルイウェブチャネルでも、おすすめのケア用品を手に入れられるのでぜひチェックしてみてください。
この記事で紹介したアイテムの一覧はこちら最後までお読みいただきありがとうございます!
(マルイ編集部)