ファッション通販マルイウェブチャネル  >  コラムからさがす  >  ブルゾンとは?ジャンパーやジャケットとの違いやおすすめのアウターを紹介

前のページへ

ブルゾンとは?ジャンパーやジャケットとの違いやおすすめのアウターを紹介

BY マルイ編集部

最終更新日:2025/1/27

ファッション用語で「ブルゾン」という言葉を耳にしたことがあると思いますが「ジャンパー」や「ジャケット」とどこが違うのだろうと疑問に思ったことはありませんか?似ているようで実は違いがあるんです。今回は、「ブルゾン」とはどんなアイテムなのか、おすすめ商品も合わせて詳しくご紹介します。

1.ファンション用語:ブルゾンって何?意味とは

ブルゾンとは着丈の短い上着の総称で、「裾をしぼったブラウス」を意味するフランス語が由来です。

かつてのフランスでは、作業時に洋服の汚れを防ぐために着用されていたと言われています。現在のブルゾンは作業着だけでなく、ファッション性に優れたおしゃれなデザインが多数あります。

1-1 ブルゾンを着る季節

季節感にも気をつけたいおしゃれコーデですが、ブルゾンはいつからいつまで着られるのでしょうか?

ブルゾンは軽めのアウターなので、朝晩の寒暖差が激しい季節や、肌寒くなってくる季節に活躍します。目安でいうと、9月下旬~11月頃までの秋と、3月下旬~5月までの春に取り入れると良いでしょう。ボア素材のブルゾンなら冬でも暖かく過ごせます。

地域によっても気温が違うので、着る日の天気や季節に合う色・柄・素材を選ぶことがポイントです。

1-2 ブルゾン(メンズ)ランキング

    このアイテムの一覧はこちら

    1-3 ブルゾン(レディース)ランキング

      このアイテムの一覧はこちら

      2.似ているアウターとの違い

      ファッションが好きな人であれば、ブルソンとその他アウターとの違いは何となくでもわかるかもしれません。しかし、一般的には「ブルゾン」「ジャンパー」「ジャケット」「コート」の違いについて答えられない人が多いでしょう。

      ここからは、混同されやすいアウターとブルゾンの区別の仕方について詳しく見ていきましょう。

      2-1 ジャンパー・スタジャンとの違い

      由来が英語かフランス語かの違いで、ブルゾンとジャンパーは実は明確な境界線はありません。ブルゾンかジャンパーかで迷ったときは、デザイン性が高いかどうかで見分けます。

      ジャンパーは、動きやすい機能性を重視しているのでシンプルに作られています。 また、スタジャンも「スタジアムジャンパー」の略なのでジャンパーの一種。このスタジャンからもわかるように、ジャンパーはイベント事のユニフォームとして着用すると統一感が生まれるというメリットがあります。

      反対に、ブルソンはファッション性を重視しているので、仕事やスポーツなどで着用するというより、おしゃれをするために着られることがほとんどです。

      ブルゾンもジャンパーも着丈の短いアウターですが、機能性よりもデザイン性が勝っていたらブルゾンと考えて良いでしょう。

      ジャンパーランキング

        スタジャンランキング

          2-2 ジャケットとの違い

          ブルゾンとジャケットも実は大きな違いはなく、ジャケットの一種と言えます。

          この2つを見分けるポイントは丈の長さです。ジャケットは、腰丈から尻丈くらいの長さがある上着を指し、ブルゾンは着丈の短い上着を指します。

          ブルゾンは、ジャケットよりも動きやすくカジュアルに着こなせるのでオンオフどちらでも活躍するアイテムです。最近では、デザインによってブルゾンをジャケットと表示するケースもあります。

          ジャケットランキング

            2-3 コートとの違い

            コートはブルゾンよりも丈が長め、生地も厚手で、防寒のために衣服の上から羽織る衣類全般のことを指します。寒い時期の必需品で、冬のファッションの主役とも言えるでしょう。

            丈の長さによってショートコートやハーフコート、ロングコート、ミディアムコート、マキシコートなどに分類されます。

            防寒や雨風を防ぐ目的で主に屋外で着用されることを前提としているため、室内では脱ぐことを前提とされたデザインとなります。

            コートランキング

              3.ブルゾンの種類や素材

              ブルゾンには「レザーブルゾン」「MA-1」「ボアブルゾン」「中綿ブルゾン」など様々な種類があります。また、フード付き・ジップアップ付き・リバーシブル・オーバーサイズなどデザインも豊富なのがブルゾンの特徴ですね。

              ここからは、様々なブルゾンの種類や素材についてご紹介します。

              3-1 レザーブルゾン

              レザーブルゾンはシープスキンやラムスキンなどから製作されます。フェイクレザーで製作される比較的安価なアイテムもあります。重厚感のあるデザインが特徴で防風性にも優れており、デザイン性と機能性の両方を兼ね備えたブルゾンです。長めのシーズンを通じて着用することができ、コーディネートの格上げに活躍します。

              アイテムランキング

                このアイテムの一覧はこちら

                3-2 MA-1

                MA-1はアメリカ空軍の「フライトジャケット」から生まれ、身幅や袖にゆとりがありゆったりとしたデザインのブルゾンです。主にナイロンでできており、現在ではカラーバリエーションも豊富で着回しもしやすいアイテムです。不動の定番アイテムとして1着持っていると大活躍のアイテムです。

                アイテムランキング

                  このアイテムの一覧はこちら

                  3-3 ボアブルゾン

                  モコモコとしたボア生地でボリューム感のあるデザインが特徴です。動物の毛のようなボアの質感が印象的で、着るだけでコーデに動きがでるのでキレイ目のコーディネートのはずしアイテムとしても使えます。軽くて暖かいので寒さ対策をしながらおしゃれを楽しめます。

                  アイテムランキング

                    このアイテムの一覧はこちら

                    3-4 中綿ブルゾン

                    ポリエステルなどで作った綿を使っており、防寒性に優れています。ゆったりしたシルエットのものが多いため動きやすいのはもちろん、リラックス感のある今風の着こなしにも活躍するアイテムです。ダウンのような暖かさですが、価格はダウンよりも安価な点も魅力的です。

                    アイテムランキング

                      このアイテムの一覧はこちら

                      4.さっと羽織れるメンズブルゾンブランド3選

                      アウターが必須の季節に活躍するのがメンズブルゾン。いつものコーデにサッと羽織るだけでキマる上着は1着は持っておきたいアイテムです。

                      ここからは、メンズにおすすめのブルゾンをブランドごとにご紹介していきます。

                      4-1 ナノ・ユニバース

                      nano(極小)・universe(宇宙)が持つ独創な世界感を表現した「ナノ・ユニバース(nano・universe)」。カジュアルをベースにトレンドとクラシックスタイルを提案しています。

                      ナノ・ユニバースからおすすめしたいブルゾンはこちら!

                      ブルゾンといえば比較的薄手のデザインが多いイメージですが、こちらの商品は中綿入りで温かな着心地。シンプルにも見えますが、フードも付いているのでパーカーのようなカジュアルコーデに!ファスナーを締めると首元までしっかりとカバーしてくれ防寒対策もできます。

                      ブラックとチャコールという落ち着いたカラー展開でどんなインナーとも合わせやすく、パンツのカラーで遊ぶ楽しさもあります。

                      ミリタリー中綿ブルゾン/ナノ・ユニバース

                      この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

                      ブランドランキング

                        4-2 ザ・ノース・フェイス

                        アメリカ西海岸のバークレーで誕生したアウトドアブランド、「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」。トレッキング、ランニングなどのアクティビティからアウトドアウェアのタウンユースまで、あらゆるライフスタイルに適した機能的な商品を展開しています。

                        ザ・ノース・フェイスのおすすめブルゾンはこちら!

                        秋冬のキャンプで焚き火を楽しむのに有効な、難燃フリース素材を採用した防寒ジャケット。空気をたっぷりとため込む毛足の長いフリース素材は、難燃モダクリル糸を使用しており、着火しても燃え広がりにくく、液だれしにくいのが特長です。

                        【THE NORTH FACE】ZIP IN Mファイヤーフライバーサロフトジャケット(レディース)/ザ・ノース・フェイス

                        この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

                        ブランドランキング

                          4-3 コムサイズム

                          メンズ・レディース・キッズ・ベビーまで幅広くカバーするファミリー層向けアパレルブランドの「コムサイズム(COMME CA ISM)」。モード系のテイストながら、価格帯は手頃な価格のものが多くなっています。また、ベーシックなデザインが多く、子どもから大人サイズまで揃っているので、家族でのお揃いコーデも楽しめるブランドです。

                          コムサイズムおすすめのブルゾンはこちら!

                          ガーター編みのボディは程よい肉感とストレッチ性のある、ジップアップ仕様のニットブルゾンで軽快に動くのにぴったりです。

                          裾に向かって絞りを効かせたシルエットで、細かなところにもこだわりのあるデザインです。ニットならではの技法を使い、ポイントとなるディテールもおしゃれ!

                          ジップアップ ニットブルゾン

                          この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

                          ブランドランキング

                            5.コンパクトでかわいいレディースブルゾンブランド3選

                            着丈の短さが特徴のブルゾンはコンパクトで女性らしくかわいく着こなせるアイテムでもあります。コーディネートのワンポイントにもなってくれるブルゾンは秋冬のおしゃれに必須!

                            ここからは、レディーズおすすめブルゾンをブランドごとにご紹介します。

                            5-1 スローブ イエナ

                            知的で上品なやや高価格帯の「IENA」系列ブランド「スローブイエナ(SLOBE IENA)」。エレガント系アイテムが多いIENAに対し、カジュアルで遊び心がくすぐられるアイテムが多いブランドです。また、IENAよりも比較的手が出しやすい価格なのも魅力的ですね!

                            スローブイエナのおすすめブルゾンはこちら!

                            毎年即完売する大人気のTHE NORTH FACEバルトロライトダウンジャケット。真冬の天体観測や雪上ハイクにも対応できる、高い保温性を持つ防寒ジャケット。中わたには、特殊セラミックスの遠赤外線効果により優れた保温効果が持続する光電子リサイクルダウンを封入。 高度な洗浄技術により、汚れを徹底的に除去したクリーンなダウンが高い保温性を確保します。

                            【THE NORTH FACE / ザ ノースフェイス】 Baltro Light (バルトロライト/スローブ イエナ

                            この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

                            ブランドランキング

                              5-2 ビザビ

                              ベーシックとトレンドをMIXしたカジュアルアイテムを展開する「ビザビ(vis-'a-vis)」。手頃な価格帯で最新トレンドカジュアルファッションが楽しめると若い世代を中心に人気なブランド。

                              ビザビのおすすめブルゾンはこちら!

                              柔らかく楽に着ていただける素材感が特徴のコンパクトブルゾン。手触りもよく肌寒いときにありがたい着心地です。衿付きで首元がすっきり綺麗に見えるブルゾン。どんなボトムスとも相性の良い短め丈は1枚で主役級のアイテムなのでシンプルなコーディネートでも女性のかわいらしさを引き立ててくれます。

                              【vis-`a-vis】【一部店舗限定】チェック柄ショート丈ボリュームスリーブブルゾン【セットアップ対応】/ビザビ

                              この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

                              ブランドランキング

                                5-3 ラビアンジェ

                                20~30代の働く女性をターゲットにしている「ラビアンジェ(LAVEANGE)」。無理のないトレンド感と高見えアイテムを提案する大人の女性に嬉しいブランドです。

                                ラビアンジェおすすめのブルゾンはこちら!

                                上品さとカジュアルさを兼ね備えたキルティングブルゾンで程よくゆとりのあるサイズ感なので、きれいめからカジュアルまで幅広いテイストにマッチし、前開きのゴールドボタンがアクセントになっています。表面感のあるツイード生地は厚すぎない中綿で普段使いしやすい優秀アイテムです。配色パイピングを施し細やかなディテールがポイントに!

                                ツイードキルティングブルゾン/ラビアンジェ

                                この商品の詳細はこちらこのブランド×アイテムの一覧はこちら

                                ブランドランキング

                                  まとめ おしゃれなブルゾンを見つけよう

                                  ブルゾンはデザイン性が豊かで、いつもよりコーデをおしゃれにワンランクアップさせてくれる優秀アイテム!肌寒い季節に必須のアウターですが、その中でも主役級の存在感を発揮します。

                                  各ブランドで様々なデザインを提案しているので、季節に合ったあなた好みの1着を見つけて、おしゃれなブルゾンコーデを楽しんでみてくださいね!

                                  • Twitter
                                  • LINE
                                  • Facebook