【立場別】結婚式ご親族向けおすすめレンタルドレス&服装マナー特集

大切なご家族やご親戚の結婚式だと、服装もいつも以上に悩んでしまいますよね。新郎新婦の親族としてご参列するときに覚えておきたいフォーマルな服装についてのマナーや、母親、姉妹、祖母、叔母の立場別のドレス選びのポイントをお伝えします。

立場別のおすすめな服装

【母親として結婚式に出席する場合】


両親として参列する場合の相応しい服装としては正礼装です。新郎新婦の母親として出席する場合は相手の両親と両家で服装の格、バランスを揃えることが大切です。

しかし親族だけのパーティーやレストランやゲストハウスなどのカジュアルなスタイルでの披露パーティーなら、こちらのようなセミフォーマル(準礼装)で合わせてバランスを取るのも素敵です。

【姉妹として結婚式に出席する場合】


姉や妹として出席する場合には、ゲストをお迎えする側の親族として最低限のマナーを守った上で、自身の年齢や雰囲気にあったドレスを選びましょう。

姉妹であればセミフォーマル(準礼装)が一般的です。落ち着いた印象のドレスを着るのが良いです。露出を控えた上品な色合いの服装を心がけましょう。

【祖母、叔母として結婚式に出席する場合】


祖母、叔母として参列する場合、新郎新婦の母親より格下の服装になるようにセミフォーマル(準礼装)を選ぶのが一般的です。親族の雰囲気に合わせたドレスを選びつつも、黒1色にならない華やかさのある着こなしの工夫が必要です。

若い頃は流行を重視して選んでいた方も上品に着こなせる上質なドレスを選びましょう。デザイン性の高いドレスは、1着でも上品かつ華やかに着こなすことができます。

気になるドレスは見つかりましたか?
DRENiでは有楽町マルイで、ご自宅で、​
試着してからレンタルすることができます!

2つの方法で試着できます

展示サンプルを事前に試着できます

スタッフが着用シーンに
ぴったりなドレスをご紹介します

詳しくはこちら

自宅に候補の2着を
お届けします

お届けしたドレス2着を試着
好きな方だけレンタルできます

詳しくはこちら

親族のドレス選び方のポイント

母親

■相手方のお母様と雰囲気を合わせた服装選びをする

結婚式や披露宴では両家が並ぶシーンが多いので、親族のまとまり感を出すためにも相手方のお母様に合わせて服装を選ぶこともポイントです。

■式場の雰囲気や新郎新婦の意向に沿ってドレスを選ぶ

最近では、カジュアルな雰囲気のレストランウェディングや人前式も大人気。堅苦しくなりすぎない華やかな結婚式を望む新郎新婦もいるので、新郎新婦のイメージするお式に合った服装を選ぶことも大切です。

<セミフォーマルの場合>

準礼服といわれるセミフォーマルのドレスを選ぶ時にも、着物でいう黒留袖と同じように「黒」が一般的です。もちろん会場の雰囲気や新郎新婦の意向によっては、ネイビーやグレーベージュなどのお色でも大丈夫な場合もあります。セミフォーマルでは、くるぶしが隠れるロング丈のドレスでなくても大丈夫ですが、露出を控えるために必ず膝が隠れる丈のドレスを選びましょう。暗めの色のドレスを選ぶ場合には、お祝いの気持ちが出るように、明るい色のジャケットを羽織ったり、コサージュを付けたりすると素敵です。

姉妹

■清楚で上品なドレスを選ぶ

親族は新郎新婦と共にゲストをおもてなしする立場にあたるので、良い印象になるよう露出を控えた上品なドレスを選びましょう。

■自身の年齢に合ったデザインのドレスを選ぶ

親族席は暗い色の服を着られる方が多いので、10代や20代前半であれば、お式の雰囲気に合わせて華やかな色のドレスを選んでも問題ありません。結婚式の主役は花嫁なので、花嫁がお色直しで着るドレスの色を事前に知っている場合は、被らないように配慮しましょう。姉として出席する場合や、20代後半以降の場合は、落ち着いたカラーで上品なデザインがおすすめです。派手すぎると親族席で浮いてしまう可能性がありますが、親族で並んだ時に暗くなりすぎないよう深いグリーンやネイビーの色を選んだり、ラメやレースなどで華やかさがあるドレスがおすすめです。

叔母

■落ち着いた上品なドレスを選ぶ

デザイン性のある黒やネイビーの上品なドレスがおすすめです。

■暗くなりすぎないように小物で華やかさをプラスする

あまり目立たないように意識しすぎてしまうと暗い印象になってしまうことも多いので、小物やアクセサーにで華やかさを出しましょう。

親族の結婚式でのNGな服装

新婦が白色の衣装を着ることが多いため、女性ゲストは白色のドレスは避けましょう。薄いイエローやベージュなどの白に近い色は写真撮影の際に照明の加減によっては白に見えてしまう可能性があるため注意が必要です。
また派手すぎず肌の露出を少なくすることも大切です。膝がむき出しになるミニ丈や、胸が大きく開いたデザインなどのドレスも露出度の大きい服装に含まれます。挙式や昼の披露宴に出席するとき、肩出しの服装はマナー違反です。もしノースリーブのワンピースを着用するなら、ボレロやショールなどの羽織り物を使って、肌の露出を抑えるとよいでしょう。

小物(靴・バッグ)の選び方

靴は3cm以上のヒールのつま先が隠れるタイプのパンプスを選ぶのがよいでしょう。足元は必ずベージュのストッキングを履きましょう。素足での参加は厳禁です。
バッグは最低限の必要なものが入るゴールドやベージュ、ブラックなどの小ぶりで華やかなハンドバッグやクラッチバッグが適しています。結婚式では「殺生」を感じさせるアイテムはご法度になっています。ヒョウなどのアニマル柄は避けましょう。合わせてアクセサリーにも注意しましょう。

親族の海外挙式に出席する場合の服装

海外で挙式する場合は、基本的には現地の正装を選びます。海外リゾートでの挙式では国内挙式のような礼服はあまり着用しないことが多いです。海外挙式の場合は、どのような服装にするかを前もって新郎新婦に希望の衣装を相談しておくと、当日を安心して迎えられます。
または、その挙式会場での前例も踏まえ、ウエディングプランナーの方に相談するのもよいでしょう。ハワイなどのリゾートビーチでの挙式の場合、アロハシャツを着用するケースもあります。

お客様の声

親族席が全員黒いドレスだった

あまり目立たないように黒いドレスを選んだら、親族のほとんどが黒やネイビーのドレスを着ていて、写真を撮った時に暗い雰囲気になってしまった。グリーンやグレーなどの色を取り入れたドレスをえらんでおけばよかった。

自分側の親族だけ華やかすぎた

カジュアルな雰囲気の式にしたくて、両家の母親に洋服でお願いしたら、両家の華やかさにばらつきが出てしまった。

一緒に試着をしてよかった

両家の母で一緒にドレス選びをしたので、お互いの雰囲気が事前に分かり、当日までも不安なく準備がすすめられた。

結婚式・親族の服装に関するよくある質問

Q 正礼装のドレスはありますか?

A DRENiでは、正礼装のドレスのご用意はございません。カジュアルな雰囲気のお式におすすめな準礼服として着ていけるドレスのご用意はございますので、お気軽にお問合せ下さい。

Q 母親のドレスは黒じゃなきゃダメ?

A お式の雰囲気によっては黒でなくても大丈夫な場合があります。両家で華やかさが同じになるよう配慮した上で、新郎新婦に事前に相談をして決めるのが良いと思います。

Q 未成年の妹でも露出の多いドレスはNG?

A 妹として出席する場合や、まだ歳が若い場合は最低限のマナーを考慮したうえでお好きなものを着るのが良いと思います。ノースリーブのドレスを選ぶ場合は、お式の時は羽織で肩を隠すなどの工夫をしましょう。

Q 相手のお母様が着物の場合は自身も着物を着ないといけないの?

A 両家で雰囲気があっていればドレスでもOKです。相手方のお母様が着物の場合には、シンプルで長めの丈のワンピースにジャケットを羽織るなど少しフォーマルを意識してドレス選びをすると、両家で並んだ時の雰囲気に統一感がでます。

結婚式のお呼ばれやパーティーでドレスを着る機会がある方に!

お呼ばれされたら買うより賢くレンタルで!

マルイの提案するレンタルドレスDRENi(ドレニ)

年に数回しか着ないドレス。

レンタルなら、その時の季節やシーンに合わせて、毎回好きなドレスが選べます!

保管やクリーニングの手間も不要。

ちょっとお得に、ちょっと環境に優しく、ドレスをレンタルしてみませんか?

DRENiでレンタルするメリット

  • 同じコミュニティの結婚式でも毎回違うドレスが着られる
  • 保管やクリーニングの手間もなし
  • 1着分の料金で、2着ドレスが届くサービスが使えて安心
  • 有楽町に試着可能なショールームあり
  • 今の自分にぴったりなサイズを選べる
  • ご指定の場所に送れてコンビニから簡単返却

マルイ ドレニ

マルイのレンタルドレスDRENi(ドレニ)は試着サービスが充実のネットレンタルサービスです。

​こだわりドレスをたくさんご用意しているので、きっとあなたに似合う1着が見つかります。

​ サイズや色で迷ったときには、試着サービスが使えて安心です。

大切な日のドレスアップをぜひDRENiのレンタルでお楽しみください。