スマートカジュアルにおすすめワンピース特集
『スマートカジュアルな服装でお越しください』と指定されて悩んだ経験はありませんか?
スマートカジュアルとは、インフォーマル(略礼装)とカジュアル(お出かけ着)の間のドレスコードです。
お呼ばれドレスのような略礼装よりも堅苦しくなく、お出かけ着ほどのカジュアルさのない装いを求められています。
仕事をすることを前提としたビジネスカジュアルに対し、スマートカジュアルが求められるシーンはパーティーや食事会などが多く、場の格式に合わせて華やかさを添えるとよいでしょう。
スマートカジュアルの装いにぴったりなワンピースをご紹介いたします。
ぜひ参考になさってくださいね。
スマカジワンピの選び方
Points
●ドレスの丈は、膝がしっかりと隠れる丈が良いでしょう。
座ると丈が上がるので、タイトシルエットのスカートは特に注意してください。
●お食事の席では、袖が長すぎず装飾のないものを選びましょう。
●多くの方とご挨拶を交わす場での着用であれば、胸元の空き具合もチェックしましょう。
お袖付きなら1枚で完成!
1枚でサマになる!
袖付きワンピース
ミドル丈やトレンドのロング丈なら、壇上に上がったり、座った際にも安心してお召しいただけます。
袖付きのワンピースであれば、羽織が不要で組み合わせに悩む必要もありません。
-
【CELFORD】レースワンピース
花柄のレースにはしごレースを組み合わせた、贅沢かつ華やかな総レースワンピ
-
【Arobe】パール風マーメイドドレス
特徴的な袖のラインが印象的なワンピース
-
ヴィンテージフラワーレースワンピース
縦長のスッキリとしたシンプル美ラインシルエットワンピ
-
【PANORMO】レースフレアワンピース
幾何学模様のオリジナルレースが目を惹くフレアワンピ
-
【CELFORD】ブラウスケープ付きドレス
上品なディテールが魅力的なブラウスケープ付きワンピース
-
総レース半袖ドレス
総レースで仕立てた、大人なセットアップ風ワンピ
-
【kaene】ラメドビースリットドレス
楊柳シフォンにラメを施した華やかなドレス
-
【Arobe】ロールネックワンピース
クラシカルな印象のロールネックドレス
-
【ADELLY】リボンパイピングドレス
刺繍にゴールドのパイピングがアクセントとなり高級感が漂うワンピース
-
【kaene】スパンコール刺繍ドレス
光沢感のあるスパンコールを絡めて仕上げた刺繍レースが印象的なフレアーワンピ
-
オーガンジースリーブマーメイドドレス
パフスリーブのブラウスとビスチェドレスをレイヤードしたデザインがポイント
-
【PhaseEight】スリットドレス
長めの丈のスリットドレスは品よく女性らしさを演出
-
袖プリーツレース切替ワンピース
袖のプリーツが印象的で目を引くワンピ
-
【kaene】レース×チュールミックスワンピース
ハリ感あるチュール素材のアレンジ自在なリボンタイワンピース
-
【INFINE】フロントファスナーレースワンピース
品良くまとまったレースワンピース
-
【Arobe】バルーンスリーブドレス
パールが品良く映えるエレガントなワンピース
-
【Arobe】パール風マーメイドドレス
特徴的な袖のラインが印象的なワンピース
-
【PANORMO】フロントタックドレス
首元と袖部分の艶感のある生地は動くたび華やかに表情が変わるので人前に立つ方にもおすすめ
-
【Arobe】ケープ風ワンピース
エレガントな雰囲気を醸し出すケープ風ワンピース
-
【CELFORD】マテリアルカシュクールワンピース
ストレッチの効いた凹凸感のあるカットソー素材を使用したワンピース
-
レイヤードケープドレス
上品で繊細なケープの程良い透け感が魅力のワンピースドレス
場の目的に合わせてカラー・素材を選びましょう
Points
●ウェディングパーティーや結婚式の2次会にお呼ばれした場合は、白のドレスは避けましょう。
●会社のパーティーや恩師を含めた同窓会など、目上の方と同席する場ではシックなカラーでよりキチンと感を出すのも良いでしょう。ただし『ビジネスカジュアル』とは違うので、シフォンやチュールなどの素材で軽さを出したり、アクセサリーで華やかさを添えましょう。
●ファーやアニマル柄を選ぶ場合は確認を。
お祝いの席では「殺生」を感じさせるアイテムはNGです。また毛が抜けるファーはお食事の席にも不向きなので、事前に確認しましょう。
場の目的に合わせてカラー・素材を選びましょう
おすすめ!華やかカラーワンピース
お祝いの席では、明るめのやさしいカラーがおすすめです。
せっかくのドレスアップする機会なので、普段はなかなか着ることのないカラーにチャレンジしてみるのもよいでしょう。
-
【ADELLY】クルーネックティアードワンピース
柔らかい着心地のマットシフォンをベースにヴィンテージ感のあるデザインワンピ
-
【CELFORD】レースワンピース
花柄のレースにはしごレースを組み合わせた、贅沢かつ華やかな総レースワンピ
-
【Arobe】フラワージャガードドレス
高級感のあるジャガード素材の光沢と凹凸感のある表情が印象的なドレス
-
【JILL STUART】ファインレースドレス
華奢なレースが他にないクチュール感溢れるレースドレス
-
【Arobe】ラメドットジャガードVネックドレス
デザイン性の高いシルエットとラメジャガードがおしゃれなワンピース
-
【Arobe】ネックパール風ドレス
ショートハイネックの首元にパールをあしらった上品で人気の高いワンピース
-
ヴィンテージフラワーレースワンピース
縦長のスッキリとしたシンプル美ラインシルエットのワンピース
-
【ADELLY】レイヤードスタイルワンピース
コーディネートしたようなレイヤードスタイルのワンピース
-
【ADELLY】フロントヨークアコーディオンプリーツワンピース
胸元全体のリボンがポイントのタイトスカートドレス
-
【CELFORD】襟付きプリーツワンピース
取り外し可能な襟のついた人気のプリーツワンピース
-
【CELFORD】ブラウスケープ付きドレス
上品なディテールが魅力的なブラウスケープ付きワンピース
-
シアーパフスリーブジャガードドレス
立体感あるジャガードとシアー素材のコンビワンピ
-
【JILL STUART】ファインレースドレス
1枚で華やかに装うのはもちろん、ジャケットインも着映えするドレス
-
【Arobe】レースプリーツドレス
胸元に施したレースがポイントのプリーツデザインワンピース
-
【CELFORD】マテリアルカシュクールワンピース
ストレッチの効いた凹凸感のあるカットソー素材を使用したワンピ
-
【kaene】フリルネックレースドレス
配色レースの華やかさとシルエットの美しいワンピース
-
マーメイドレースドレス
パネルレース×マーメイドラインの上品なワンピース
-
6サイズ展開【NEW】ウエストタック袖レースドレス
ウエストに入ったタックが程よくフィットしてスタイルアップができると評判のドレス
-
【kaene】レース×チュールミックスワンピース
アレンジ自在なハリ感あるチュール素材のリボンタイワンピース
-
【JILL STUART】チュールミックスレースドレス
パイピングとハシゴレースの組み合わたヴィンテージムード漂う1着
-
【AIMER】ボタニカル柄レースバックシャンドレス
ボタニカルモチーフのレースを使用し、クラシカルながらも甘すぎない印象のドレス
ノースリーブワンピース
お会いする方や会場の雰囲気、季節に合わせてアレンジ可能なノースリーブワンピ。
羽織るアイテムによって印象を変えられるので、ぴったりな装いにアレンジできます。
-
シンプルIラインドレス
ソフトマーメイドラインのシルエットが美しくアレンジ自在なシンプルワンピ
-
刺繍入りレース使いIラインドレス
全体に華やかな刺繍をあしらったIラインドレス
-
【kaene】レースオールインワン
ウエスト切替の入ったオールインワンは腰回りにややゆとりがありながらもすっきりとしたシルエット
-
【大きいサイズ】フロントタイドレス
落ち感のある素材で、広がらずすっきりとした印象のドレス
-
ハイネック2WAYマキシワンピース
襟元に華やかなポイントを置いたラグジュアリーな1着
-
胸元チュールデザインドレス
ヘリンボーン調のラメ刺繍を全身に施したフレアドレス
-
【ADELLY】ボンディングノースリーブバイカラードレス
張りのある素材でシェイプしたウエストからスカートにかけてのシルエットがキレイなドレス
-
【大きいサイズ】フレアスリーブ2WAYレースワンピース
取り外し可能なケープ型フリル袖が付いた2WAYワンピ
-
カラーブロック Aラインドレス
カラー使いがシャープな印象的のAラインワンピース
-
オーガンジーフラワー刺繍ワンピース
オーガンジーに刺繍をのせこだわりの生地で仕立てたワンピ
-
(5サイズ展開)プリーツ切替ドレス
スカート部分のプリーツとレースの切り替えが特徴的なドレス
-
【kaene】ドットレース×サテンドレス
首元をきれいに見せてくれるVネックと、重すぎないドットチュールのバランスのよいドレス
スマカジスタイルにおすすめのアイテム
ワンピースが決まったら合わせる小物も選びも大切。
会場の雰囲気やお会いする相手を想像しながら、華やかさを加減してください。
他の特集も見てみる
ゲストといっても、お立場やシーンによって選ぶポイントが変わります。
また体型によるお悩みによっても選ぶポイントが異なります。
ほかの特集記事もぜひ参考になさってください!
スマートカジュアルはドレスコードのひとつ
まずは、スマートカジュアルについての正しい知識を身に付けましょう。スマートカジュアルはドレスコードのひとつです。ドレスコードは主に4つに分類され、格式の高い順にフォーマル、セミフォーマル、インフォーマル、スマートカジュアルとなります。フォーマルは、結婚式の新郎新婦や親族クラスの正装のことです。セミフォーマルはフォーマルよりは自由度の高い正装となりますが守るべきマナーは多く、女性の場合はひざ丈より長めのワンピースやアンサンブルなどが該当します。
インフォーマルは、結婚式でゲストに求められることが多い略礼服のことです。その下に位置づけられるスマートカジュアルは、フォーマルとカジュアルの間の服装をイメージすると良いでしょう。「平服」や「普段着」でお越しくださいと案内されたときも、スマートカジュアルで行くのが無難です。ビジネスカジュアルともかぶる要素は多くありますが、ビジネスカジュアルはあくまで仕事をすることを前提とした服装です。それに対し、スマートカジュアルが求められるシーンはパーティーや食事会などが多く、仕事の場とは限りません。
スマートカジュアルに求められる要素
格式の高い服装ではありませんが、スマートカジュアルもれっきとしたドレスコードのひとつです。つまり、フォーマルほど堅苦しくないものの、きちんと感があり、かつ洗練された雰囲気を求められるのがスマートカジュアルだといえます。ただし、フォーマルやセミフォーマルなどのように明確な定義はありません。悩む場合は、女性アナウンサーの装いを参考にするのがおすすめです。加えて、スマートカジュアルに仕上げるためには、次の2つの考え方を意識しましょう。
まず、きちんとした雰囲気や都会的な雰囲気を出したいときは、「できるだけシンプルにすっきりまとめる」ことです。「一見して上質だとわかるアイテムを取り入れる」ことも大事です。ただし、全身をハイブランドで固める必要はありません。ポイントは、服装の値段ではなく、素材がしっかりしている、色づかいが上品であるなど、周囲からの見え方です。
スマートカジュアルには該当しないもの
スマートカジュアルだからといって、普段のカジュアルコーデに寄せていいと解釈するのは大きな間違いです。スマートカジュアルは、上質で洗練された雰囲気に合う服装であり、遊びに行くときのようなラフな服装とは異なります。具体的には、Tシャツや目の粗いニット、デニム、スニーカー、サングラスなどはスマートカジュアルにはそぐわないアイテムです。女性の場合、ミニスカートやショートパンツ、ノースリーブなど、肌の露出が多い服装も控えるべきです。
足元も見られています。カジュアル過ぎる生足やサンダルは避け、つま先が見える靴も選ばないようにしましょう。ピンヒールやブーツもカジュアルに該当します。スマートカジュアルに仕上げるうえでは、シンプルで上品なアクセサリーを選ぶことも大切です。主張の強いアクセサリーをつけたり、過度なアクセサリーで飾り立てたりすると、肝心のコーディネートが下品に見えてしまいますので注意しましょう。
スマートカジュアルのよくある質問
Q スマートカジュアルとは?
A スマートカジュアルとは、インフォーマル(結婚式お呼ばれの装い程度)の下に位置づけられるドレスコードです。フォーマルとカジュアルの間の服装をイメージすると良いでしょう。ビジネスカジュアルともかぶる要素は多くありますが、スマートカジュアルが求められるシーンはパーティーや食事会などお祝いの席の場合が多く、適度に華やかな服装になります。
Q どのような服装が良いですか?
A シンプルなワンピースやセットアップがおすすめです。スマートカジュアルな装いが求められるケースは様々なので、イベントの主旨やお会いする相手、開催場所の格式に合わせて華やかさを調整して下さい。
Q ワンピーススタイルのポイントは?
A ワンピースは生地の面積が大きいので、色で季節感を表現するとよいでしょう。例えば淡いブルーのワンピースにトレンチコートを合わせれば、春らしい爽やかな着こなしになります。また、秋は落ち着いた雰囲気のネイビーやブラウンのワンピースがよく合います。光沢感があるものを選べば、よりエレガントな印象を与えられるでしょう。
Q 避けるべきアイテムなどはありますか?
A Tシャツや目の粗いニット、デニム、スニーカー、サングラスなどはスマートカジュアルにはそぐわないアイテムです。また、ミニスカートやショートパンツ、ノースリーブなど、肌の露出が多い服装も控えるべきです。
Q バッグはどのようなものを選ぶと良いですか?
A スマートカジュアルを完成させるうえでは、バッグのサイズ感も大事です。大きなバッグは、カジュアル感が強いだけでなく、ドレスアップを重たく見せてしまうので、スマートカジュアルな場では避けましょう。仕事用のリュックやトートバッグをパーティー用の小ぶりなクラッチバッグやハンドバッグなどに変えるだけでも、よそゆき感が出ます。