FEATURE

パーティードレスの
お悩み別ドレスインナー特集

近年、パーティードレスのデザインが多様化し、可愛いらしいデザインのドレスが増えています。​

透け感が多いレースやオフショルのデザインだと、インナーが見えてしまったり、透けてしまったりすることも…

結婚式のお呼ばれや、パーティーなど特別な日のドレスアップだからこそ、インナーを気にせずに好きなデザインを楽しみたいですよね!​​

今回はどんなインナーを着れば良いだろうと迷ったときに、おすすめのインナーをご紹介します。​​

ドレスのデザインや身体のお悩みに合わせたインナー選びをして、ドレスアップを楽しみましょう。​

ドレスのデザイン別おすすめのインナー

デコルテ・肩まわりがレースのドレス

総レースのデザインやチュールのデザインなど、透け感があるドレスはトレンド感たっぷりで大人気のデザインです!​

肩まわりやデコルテ部分がレースで透けるデザインの場合は、​ストラップが外せるブラや、ベアトップタイプのインナーを着用するのがおすすめです。​

ドレス以外でも活用できるので、1枚持っておくと春夏の薄着をするシーズンに便利!

オフショルダーやワンショルダーのデザインの場合も、同様にインナーのストラップが見えないように注意が必要です。

デコルテ・肩まわりがレースのドレス

ダークグリーンのレーススリーブドレス
レーススリーブドレス 

肩やデコルテが透けるドレスに
おすすめのインナー

ストラップありでドレスを着た場合と、ストラップを外してドレスを着た場合を比較しました。​

ストラップなしの方がすっきりと見えて、レース部分のデザインがより美しく見えます。

ストラップ有り無し比較

ストラップ付きのインナーだと、ストラップが透けて見えてしまいます。後ろから見るとストラップの調節金具が見えてしまうことも。​

下着のストラップがドレスと同じ色の場合も、フォーマルな場や、ハレの日に着用する場合は、インナーの透け具合には注意したいところです。

ドレス用インナーで着こなす
レンタルドレス

胸元の開きが大きいドレス

胸元が深く開いているドレスは首元がスッキリ見え、ネックレスとも相性抜群です。​

普段と同じ下着でも問題なく着用できる場合もありますが、せっかくのドレスアップの機会であれば、身体のシルエットも綺麗に見せたいですよね。

ご自身に合う下着を身に着けると、谷間のラインを綺麗に作ることができ、デコルテラインも美しく見せることができます。

胸元の開きが大きいドレス

Vネック袖レースオールインワン
Vネック袖レースオールインワン

胸元の開きが大きいドレスに
おすすめのインナー

通常のインナーを着用した場合と、ボリュームが出るインナーを着用した場合を比較しました。​

インナー選び1つで、ドレスを着たときのシルエットが美しくなりました。

​また、バストの高さが出るとウエストとの差ができるのでスタイルアップして見えます。​

インナーを着用前後
インナーを着用前後

パンツドレスや生地感の薄いドレスは下着のラインがひびきやすいので、シームレスタイプの下着を選ぶと安心です。​

ドレス用インナーで着こなす
レンタルドレス

身体のラインが出る細身ドレス

ドレスやワンピースは身体のラインを拾いやすいデザインも多いです。

​シンプルなドレスはシルエットを綺麗に見せることでより素敵な印象になります。

気になる部分をカバーして、シルエットを美しく見せることができる補整機能付きのインナーもあるので、ぜひチェックしてみてください。​

身体のラインが出る細見ドレス

ブラックのシンプルIラインドレス
シンプルIラインドレス 

タイトなドレスに
おすすめのインナー

補整下着をつけた時と、つけていない時を比較しました。​

補整下着をつけた画像では、身体のラインにメリハリが出てとても綺麗に見えます。

インナーを着用前後
インナーを着用前後

身体のラインが出るドレスを着たいけど、体型が気になるという方は、身体のお悩みに合わせてインナー選びをしてみるのがおすすめです。​

ドレス用インナーで着こなす
レンタルドレス

脇周りの開きが大きいドレス

ノースリーブのドレスは脇の開き具合が想像以上に大きいことがあります。​

脇まわりが大きく開いていると、下着の一部が見えてしまうこともあるので浅めのデザインを選んだり、チューブトップのようなインナーを着用するのがおすすめです。​

どうしても見えてしまう場合は、羽織でカバーするのも一つの手です。

脇周りの開きが大きいドレス

【ADELLY】ボンディングノースリーブバイカラードレス
【ADELLY】ボンディングノースリーブバイカラードレス 

薄手の生地やパンツタイプのドレス

ドレスの生地が薄いと、下着のラインが出てしまったり、下着の色が透けてしまう場合があります。​

薄手のドレスを着用する場合は、シームレスの下着を選ぶと、下着がひびきにくく安心です。​

また、下着の色は肌の色に近いベージュ系を選ぶとどんな色のドレスでも下着の色が透けにくいのでおすすめです。​

パンツタイプのドレスを着用する時は、お辞儀をしたときにパンツラインが出てしまうことがあるので、シームレスタイプのインナーを選ぶと良いでしょう。

薄手の生地やパンツタイプのドレス

【kaene】ドットチュールオールインワン
【kaene】ドットチュールオールインワン 

背中が大きく開いているドレス

背中の露出度が高いドレスはデザイン性がありとても素敵な反面、インナーには注意が必要です。​​

かなり大きく開いている場合は、後ろ側にホックがないシリコンブラがおすすめです。​

また、インナーをあえて見せる方法もあります。その場合はドレスに合わせた色のベアトップなどが良いでしょう。​

背中が大きく開いているドレス

【PANORMO】ワンショルダーワンピース
【PANORMO】ワンショルダーワンピース

いかがでしたでしょうか?​

​ ドレスのデザインに合わせてインナー選びをすることで、余計な心配をせずに特別な日を楽しめるはずです!​

​ ドレスアップを楽しむために、ぜひインナー選びの参考にしてみてください。

結婚式のお呼ばれやパーティーでドレスを着る機会がある方に!

お呼ばれされたら買うより賢くレンタルで!

マルイの提案するレンタルドレスDRENi(ドレニ)

年に数回しか着ないドレス。

レンタルなら、その時の季節やシーンに合わせて、毎回好きなドレスが選べます!

保管やクリーニングの手間も不要。

ちょっとお得に、ちょっと環境に優しく、ドレスをレンタルしてみませんか?

DRENiでレンタルするメリット

  • 同じコミュニティの結婚式でも毎回違うドレスが着られる
  • 保管やクリーニングの手間もなし
  • 1着分の料金で、2着ドレスが届くサービスが使えて安心
  • 有楽町に試着可能なショールームあり
  • 今の自分にぴったりなサイズを選べる
  • ご指定の場所に送れてコンビニから簡単返却

マルイ ドレニ

マルイのレンタルドレスDRENi(ドレニ)は試着サービスが充実のネットレンタルサービスです。

​こだわりドレスをたくさんご用意しているので、きっとあなたに似合う1着が見つかります。

​ サイズや色で迷ったときには、試着サービスが使えて安心です。

大切な日のドレスアップをぜひDRENiのレンタルでお楽しみください。

  • DRENiではインナーの販売はございません。
  • レンタル商品と、マルイウェブチャネルでの販売商品をご一緒に注文することはできません。別々にご注文をお願いいたします。