アジリティーアッファのアジェンダ(栃木ヌメ)/レンガ
通常のマネークリップは、基本閉じた状態で収まるように端がステッチで押さえてありますが開きづらいのが弱点でした。
それを克服するために考案したのが
ドアなどに使われる蝶番の構造から発想したデザインです。
蝶番の構造を革と金具で再現し、マネークリップとして生かしました。
スーツのポケットなどに入れても厚みが出ないのでスマートに収まります。
開くと左右にカードポケットがそれぞれ3ヵ所ずつ配置。
中央にはお札をおさえる可動式のクリップがついています。
中央にクリップが来るように紙幣を置き、挟んで使用します。
チェストウォレットやアルジャンなどの小銭入れとセット遣いもお勧めです。
栃木のタンナー「栃木レザー」が誇る、厚手のアメリカ産原皮をミモザ等から抽出されるタンニンで何十もの工程を経て鞣される
メイドインジャパンの最高級ベジタブルタンニンレザーです。
「植物タンニン鞣し」とは、太古の昔から行われていた伝統的な製法で、
ミモザをチェストナットといった植物の樹皮などから抽出した
タンニン(渋)を含んだ溶液で、
約1〜2か月の歳月をかけてじっくりと鞣す製法です。
鞣された革は、伸縮が少なく美しく堅牢で使うほどになじみ、
深い色合いに変化していくのが特徴です。
「植物タンニン鞣し」といっても。
ドラムを使用して半強制的にタンニンを叩き込む方法と、
タンニン溶液の入った槽(ピット)に漬け込む方法があります。
栃木レザーでは後者のピット製法(槽に漬け込む)を採用しております。
この製法には、高い技術力と気の遠くなるような時間と手間が必要になり、
レザーの産地である本場イタリアでも、
フィレンツェのバダラッシィ・カルロ社など、
わずか3社程度しかできないといわれています。
1ヵ月という長い期間をかけて、160ものピット槽で、
濃度の薄いタンニン槽から段階を経て濃度の高いタンニン槽へ、
順次付け込んでゆきます。
高い技術力、手間も時間もかかる上に広大な敷地を要するため、
国内外をとおしても希少な製法となってきました。
じっくりとタンニンを革に浸透させるので、
革に負担をかけずに自然に鞣され、
肌目も細かく芯までタンニンの成分が浸透するため、
美しく堅牢な革に仕上がります。
[型番:01728621]
レッド
レッド
レビュー・口コミ
平均評価
4.00 (1件)
takaizさま (50代〜 男性)
商品説明のように「蝶番の構造」になっているため開きやすいので使い勝手が良いです。
作りは非常に良いのですが、コバの処理をコバ磨きしていただけるともっと高級感が出ると思います。