[型番:24093310100130]
メーカー:RCA-0001G
60年代のアメリカ製 ヴィンテージのPLAIN TOE LAST(木型)をベースに、原型の雰囲気は余り崩さず、現代的にアップデート。
踵部分に椀を作り 踵の収まりがいいようにしています。昔のビスポークシューズに用いられた形になります。
■甲部分
親指辺りの内側を低く設計し、きれいな横シワが入るようにしています。
■アッパーデザイン:40年代のUS NAVY Service shoes。外羽根6穴、Wステッチ、踵のTバックなど、アメリカ靴によくみられる、履き口のトップラインも内側を低くえぐって作成。くるぶしが当たらないよう理にかなったデザイン。革はワインハイマーボックスカーフを使用し、ライニング革も拘り、DUY PUY社のライニングを使用。
■ソール
イタリア製オークバーク。
オークバークの風合い(雰囲気)を生かす為、あえてのオープンチャネル。
紐もロウ引きではなく コットン100%の細目の紐を使用、パイピングには強度を上げる為、共革ではなくカンガルー革を使用。
WEIN HEIMER (ワインハイマー)
1849年創業 170年以上の歴史を持つヨーロッパ最大ドイツの老舗タンナー。
その前進であるカールフロイデンベルグ社は、世界最高峰のボックスカーフのタンナーとして一時代を築きました。環境問題による制約で幕を閉じましたが、そのカールフロイデンべルグ社の技術、製法と職人を引き継ぎ、世界をリードするブランドからも高い評価をされつづけています。
Oak bark (オークバークベンズ)
最高級の革底材として知られるオークバーク。
オークバークとは革の鞣し方のひとつで、オークバーク(樫の樹皮)から抽出されるタンニンで鞣された革。
工程は古典的で非常に長い時間と手間がかかる為、ヨーロッパ圏でも限られたタンナーでしか作られません。
繊維が詰まっている為、耐久性が高く、長時間かけて鞣されることでタンニンの結合が強く、水分を含んでも変形しにくいので、ひび割れにくいのも特徴です。ハリ、コシ、耐久性に優れ、履き込むと次第に柔らかくなり、オークバーク特有の滑らかな屈曲性を生みます。イタリア製。
G-BOX
ボックスカーフ 生後3〜6か月の仔牛の革 クロムなめし 光沢があり、柔らかく 滑らかな質感が特
徴。
【R.C.A.F / アールシーエーフットウェア】
Re Created Archive アーカイブに敬意を表しながら、それらを「リ・クリエイト(re-create)=再創造」します。温故知新=古きを知り新しきを知る。 どこか懐かしく、どこか新しい、古き良き時代をリスペクトしながらも、今を感じ、今を大切にする。究極的にミニマルで上質なモノ作りを行っています。
【ご注意】
※照明の関係により、実際よりも色味が違って見える場合があります。
またパソコン・スマートフォンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。
※商品の色味は、商品アップ画像をご参照ください。
※比較対照価格はメーカー希望小売価格です。
ブラック
レビュー・口コミ